
177: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 09:48:30.53 ID:VfylmWDv0.net
昨日、夕食後に自分のお皿とおかずの大皿を片付けたら
「俺のも一緒に片付けてよ。いつもそうじゃん(いつも片付けてくれないじゃん)」
と言われた
本気で言っているのかと驚いて思考停止
「俺のも一緒に片付けてよ。いつもそうじゃん(いつも片付けてくれないじゃん)」
と言われた
本気で言っているのかと驚いて思考停止

自分が食べたお皿を片付けるのって、当たり前のことだよね
洗うまではしなくても、流しに持っていくのは当たり前だと思ってた。小学生でもできる
思いやりの問題だとか思ってるんだろうけど、思いやりってやるほうが言う言葉であって、それを要求したら甘えだよね
自分で出来ることすら他人に要求したら甘えだよ。
あっちはあっちで思いやりがないとか思うのかもしれないけど、思いやりがあるから家事はほとんどやってるでしょうよ
掃除 洗濯 洗濯物をしまってあげる ご飯をつくる
あなたができないから私がやってるんでしょ
それが思いやりでしょ
自分ができることくらいは自分でやったら
私はママじゃない
あーイラッとした
洗うまではしなくても、流しに持っていくのは当たり前だと思ってた。小学生でもできる
思いやりの問題だとか思ってるんだろうけど、思いやりってやるほうが言う言葉であって、それを要求したら甘えだよね
自分で出来ることすら他人に要求したら甘えだよ。
あっちはあっちで思いやりがないとか思うのかもしれないけど、思いやりがあるから家事はほとんどやってるでしょうよ
掃除 洗濯 洗濯物をしまってあげる ご飯をつくる
あなたができないから私がやってるんでしょ
それが思いやりでしょ
自分ができることくらいは自分でやったら
私はママじゃない
あーイラッとした
178: 恋人は名無しさん[] 2017/09/27(水) 10:02:11.04 ID:pQg29Tzi0.net
>>177
お疲れ様
家の教育って大事だなと思った
179: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 10:06:04.10 ID:9Zv/C0WQ0.net
>>177
別れなくていいの?
人はそう簡単には変われないから
あなたがお母さんになるしかなくなりそうな相手だけど
181: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 14:11:25.90 ID:7Ur7kRCf0.net
>>177
そんなの健常者で出来ない人は居ない
あなたが全部やっちゃうからいけないんでしょ
182: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 15:08:01.65 ID:VfylmWDv0.net
>>181
全部というのは掃除洗濯などのこと?
彼の名誉のために言うと、彼は休みがなさすぎて本当にできないから仕方がない
一ヶ月間一日も休日がないのがザラの仕事だからね
183: 恋人は名無しさん[] 2017/09/27(水) 15:54:02.18 ID:7ZSH/rMo0.net
>>182
休みないぐらいの激務なら食器を下げるのもしてあげてもいいんじゃ?
あなたが専業状態なら文句言わずやりなよと思う
仕事してるなら確かに言い方はもやっとする
192: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 20:06:51.37 ID:VfylmWDv0.net
>>183
もちろん専業ならやるよ
共働きだから不満なの
185: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 15:58:50.95 ID:7rLzfS4O0.net
>>182
ブラックしか働けない彼って哀れだね
194: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 20:10:00.03 ID:VfylmWDv0.net
>>185
高校の教員なんだけど本当にブラックだと思うよ
189: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 19:31:08.85 ID:igeDWQkd0.net
>>182
そこまで彼の立場?理解してるなら
文句言わずに一生彼のママやってればいいと思うんだけど
あなたグチってる内容とその答えチグハグじゃん
193: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 20:09:18.71 ID:VfylmWDv0.net
>>189
言いたいこと伝わらないな
彼が時間的にできない家事はもちろん私がやるし、そこになんの不満もないよ
自分で出来ることすら人に頼る根性が気に食わないって話なのはわかってもらえる?
186: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 16:08:55.44 ID:KmI14Bdi0.net
名誉って余計哀れになってるよw
196: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 20:39:36.44 ID:9HZkbnjP0.net
早く結婚して専業させてもらえばいいじゃんw
198: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 21:02:05.58 ID:VfylmWDv0.net
>>196
なんで?
199: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 21:06:03.93 ID:y8gk9C630.net
そんな教師に教えられる高校生がかわいそうだわ
先に生まれた人と書いて先生
本当に先に生まれただけなんだね
先に生まれた人と書いて先生
本当に先に生まれただけなんだね
201: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 21:51:04.91 ID:VfylmWDv0.net
>>199
なんだこれ?わかったことを言うような人ってどこにでもいるのね
202: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 22:09:26.24 ID:G9OYWyw/0.net
>>194
運動部の顧問やらなきゃいいだけ
まだ土曜日が半ドンだった頃うちの担任は土曜日半休使って実質完全週休二日とかやってたな
勿論周りからは頻繁買ってたし土曜日は学年主任がうちらのクラス見ないといけないから大変だっただろうけど笑
とんだゆとり教師だったわ
204: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 22:51:12.57 ID:VfylmWDv0.net
>>202
やらなきゃいいだけって
社会にでたことがないなら分からなくても仕方がないけど、そう簡単じゃないんだ
203: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 22:21:04.03 ID:M7U21w8i0.net
頻繁
205: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 22:51:30.28 ID:VfylmWDv0.net
頻繁わらた
元気でた
元気でた
206: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 23:10:14.31 ID:6/scHcIH0.net
ちょっとイマイチまだよくわかんないんだけど、
彼は普段忙しくてろくな休みもないから、余裕ある私が家のことやってるけど、
そんな休みとか疲れてるとか関係なく、自分の皿も片付けられない挙げ句、
言うに事欠いて文句言ってきたのがスレタイ
ってこと?
でも、自分の皿片付けられないような甘ちゃんだねって
周りから悪く言われるのは嫌なんだね...
彼は普段忙しくてろくな休みもないから、余裕ある私が家のことやってるけど、
そんな休みとか疲れてるとか関係なく、自分の皿も片付けられない挙げ句、
言うに事欠いて文句言ってきたのがスレタイ
ってこと?
でも、自分の皿片付けられないような甘ちゃんだねって
周りから悪く言われるのは嫌なんだね...
207: 恋人は名無しさん[] 2017/09/27(水) 23:18:36.86 ID:pOZsy6xl0.net
>>206
正直何がしたいのかわからないよね
208: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/27(水) 23:20:57.63 ID:jioXwPqr0.net
お似合いだと思います
210: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/28(木) 00:01:07.82 ID:36w55+YS0.net
ていうか専業だったら旦那が使った食器もすべて妻が下げるの?!
自分が使った食器を下げることなんかトイレで用を足したあとに流すくらい当然のことだと思ってたわ
ワンプレートとかで一回で持っていける量だったり相手が病気でしんどいときくらいはするけど
どんな状況であれどんな内容であれしてもらいたい側が「してよ。いつもしてくれないよね」って嫌味たらしく文句言ってたらスレタイだわ
むしろ自分の皿も片付けられないあまちゃんだねってだけ周りに言って欲しいんだと思う
このスレの反応が
自分が使った食器を下げることなんかトイレで用を足したあとに流すくらい当然のことだと思ってたわ
ワンプレートとかで一回で持っていける量だったり相手が病気でしんどいときくらいはするけど
どんな状況であれどんな内容であれしてもらいたい側が「してよ。いつもしてくれないよね」って嫌味たらしく文句言ってたらスレタイだわ
>>206
むしろ自分の皿も片付けられないあまちゃんだねってだけ周りに言って欲しいんだと思う
このスレの反応が
>>177
が悪いって方向が多いから個別うざレスに至ったんだろうけど 215: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/28(木) 00:44:58.89 ID:k4ugKDc+0.net
極論が多いとは思うけど、ただ
私も自分の皿は自分で下げるって考えだから、文句言われて腹立つのはわかるけど、
小学生でも出来るとか甘えた根性してるとか明らかに馬鹿にしといて、
こんな先生やだレスに噛み付くのがわからんわ
欲しいレス以外には噛み付いてるだけってかんじ
>>177
は「いつも大変なんだね、お疲れ様」って言われたかっただけなんかなー 私も自分の皿は自分で下げるって考えだから、文句言われて腹立つのはわかるけど、
小学生でも出来るとか甘えた根性してるとか明らかに馬鹿にしといて、
こんな先生やだレスに噛み付くのがわからんわ
欲しいレス以外には噛み付いてるだけってかんじ
216: 恋人は名無しさん[] 2017/09/28(木) 00:48:33.32 ID:xgM4SxJr0.net
>>215
177の言いたいことは分かるけどその後の態度が問題だよね
レス貰うのが嫌ならチラ裏に書けばよかったのに
217: 恋人は名無しさん[] 2017/09/28(木) 00:49:55.62 ID:0TCgVFji0.net
>>216
ほんとこれ
218: 恋人は名無しさん[sage] 2017/09/28(木) 00:52:07.05 ID:Yjrl0lN90.net
激務で大変なのに
別れ話も拗れそうだし
彼氏がんばれー
>>117
みたいな彼女が家にいたら倍疲れるだろうね 別れ話も拗れそうだし
彼氏がんばれー
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
高校の先生なら
「男子生徒に共働きなら最低限の家事は自分でやれってちゃんと教えてあげてよ~w」
くらい言っとけや
つか仕事が忙しいからと何もしない男に育ててる最中なのはお前でもあるぞ
なんで全部引き受けるんだよ
「男子生徒に共働きなら最低限の家事は自分でやれってちゃんと教えてあげてよ~w」
くらい言っとけや
つか仕事が忙しいからと何もしない男に育ててる最中なのはお前でもあるぞ
なんで全部引き受けるんだよ
2: 名無しのコメ民
報告者が何でもしてくれるから
調子にのってクラブや学校行事のあれこれを引き受けてんじゃね?
似た者同士だわ
調子にのってクラブや学校行事のあれこれを引き受けてんじゃね?
似た者同士だわ
3: 名無しのコメ民
家庭によって教え違うから少し迷うね。
汚れがこびりつかないよう、食べ終わったら水につけるために皿を下げてしまうか
人が食べ終わるまでその場で待機か。
なんにせよ、何でもやってあげるのは確かに人をだめにするね。
頻繁に顰蹙買うかも
汚れがこびりつかないよう、食べ終わったら水につけるために皿を下げてしまうか
人が食べ終わるまでその場で待機か。
なんにせよ、何でもやってあげるのは確かに人をだめにするね。
頻繁に顰蹙買うかも
4: 名無しのコメ民
何でその場で自分の怒りを発散できないで長レスしてるんだろう
言われたら大声で「ハァ!?嫌!!!!!!常識疑う!!!!」くらい言えば
自分もスッキリするし相手も片付けるようになる
言われたら大声で「ハァ!?嫌!!!!!!常識疑う!!!!」くらい言えば
自分もスッキリするし相手も片付けるようになる
5: 名無しのコメ民
まあ多分、普段から「ありがとう」をお互いに言える関係だったらこんなことなってないと思うよ。
ちょっと片付けといてって言ったところで、普段のありがとう貯金があれば全然いいよってなるし。
ありがとうが無くなるとこういう些細なことでイライラするの多々ありそう。
ちょっと片付けといてって言ったところで、普段のありがとう貯金があれば全然いいよってなるし。
ありがとうが無くなるとこういう些細なことでイライラするの多々ありそう。

何にせよ気に食わないことがあるならチラ裏に書く前に本人に言うべきだな
kijyosokuhou
が
しました