friends_kids
954: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 19:39:32.24 ID:sFCRpcyI.net
キッズスペースがある病院で保育園のお友達とあって
待ち時間長いし、ちょっと騒がしく遊んじゃってたんだけど
小学生と未就学くらいの子を連れたお母さんが
帰り際受付で「うるさすぎる!静かにさせろ!殴っていいの?」って喚いてた
最近綺麗になった病院で通おうと思ってたけど
あんなのがくるなら行かないかなぁ
まじむかつく


955: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 19:52:55.14 ID:IWEz2kNo.net
それは何より

956: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 19:56:07.28 ID:weXNlm4m.net
SCのキッズスペースならともかく、病院のでしょ?
釣り?

957: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 19:56:15.77 ID:mXUfszq+.net
行かなければ良いよ

958: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 19:57:13.90 ID:2iA8Hd8A.net
親にとってはちょっと騒がしい程度でも他人にとってはだいぶうるさい

959: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 21:20:47.18 ID:ZSqvJEJd.net
>>954

>待ち時間長いし、ちょっと騒がしく遊んじゃってたんだけど

人によっては騒がしいの度合いが違うし体調も良くない人が来る場所だからねぇ。他にも近くに病院があるならそちらに行くといいかもね。

960: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 21:25:02.04 ID:Kps0f9Bv.net
>>954

病院なのに騒がしく遊ぶ貴方方に他がイライラですわよ

961: 名無しの心子知らず 2018/10/17(水) 21:58:56.62 ID:5oThupTy.net
「静かにさせろ、殴っていいの?」と怒るほうもちょっととは思うけど、そもそも病院は騒いでい場所じゃないからね
キッズスペースは長い待ち時間に子供が退屈しなくて済むように設置されているもの
お友だちと会えて嬉しくてはしゃいだんだろうけど、騒がしくなったら止めなきゃねー

引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月21日 01:18 ID:kijyomatome1