jiko_car_ojisan
610: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/23(木) 12:36:32.69 ID:bSGaRuWQ.net
友達に、俺の車に乗せたら運転中にタチの悪い悪戯をしてくる奴がいる。
その内容は、信号待ちしてる間にこっそりレバーをニュートラルにするというもの。

青信号になって発進しようとアクセル踏んでもエンジンをふかすだけで前に進まず焦る俺。
青信号なのに発進しないから後ろからクラクションを鳴らされてさらに焦る俺。
友達がニヤニヤしてるのを見てようやく事態を把握する俺。

これを何回かやられてる。
たまたま無事に済んだけど、焦って間違ってレバーをバックに入れて後続車にぶつかったりしたらどう責任とってくれるんだろう。
危険すぎて悪戯とか悪ふざけの域を越え過ぎてる。

ちなみに、その友達は車の整備士の仕事してます。
車の安全を守るべき人間が、逆に事故を起こすようなことを悪びれもせずにやってるとか、完全にプロ失格だろ。


611: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/23(木) 12:41:32.32 ID:5uQDfgZb.net
二度と載せちゃいかんよ。というか、切りなさいよ、そんなやつ。

614: おさかなくわえた名無しさん 2017/11/23(木) 13:32:15.97 ID:ehFUcjYl.net
>>610

なぜ何度も乗せるのか
乗せざるを得ないなら、なぜ「こいつは必ずなんかする」って
気をつけて回避できないのか。レバーいじられるのがデフォなら
ずっと持ってるか必ず確認するかすればいいのに

引用元: ・その神経が分からん!part410

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
こういうアホは乗せないし
職業を考えたら洒落にならないから
相手の職場に苦情を入れる


2: 名無しのコメ民
シフトレバーやハザード灯スイッチは助手席からも触れる位置に置くようになってるが
それは運転者が急病とか起こした時に止めるためのもんであって
運転者の意思を無視して操縦装置触るのは論外だろ


3: 名無しのコメ民
一度でもやられたらその場で引きずり降ろすなぁ
何で何度も乗せるのか


4: 名無しのコメ民
職場にチクれ


5: 名無しのコメ民
「やって良いことと悪いこと」
お前の方こそこの言葉を知っているのか疑わしいぞ
ここで誰に何を相談しに来たんだ
アホなのか


6: 名無しのコメ民
お前みたいなウスノロドライバーが事故起こすんだろうな。そんな下らん事でキレる位なら、運転なんてやめちまえ。センス無いわ。コーナリング中に思いっきりサイド引かれても対処出来るわ。悪い事は言わん。お前んちのJJIと共に、免許返納してこい。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年08月26日 01:39 ID:kijyomatome1