
46: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:13:33.18 ID:ndbAca5X.net
今日、いつも行ってる喫茶店に彼女と行ったら、店内混み合ってたから持ち帰りように包んでもらった。(そこのお店はテイクアウトもできる)
待ってる間店内で彼女と談笑してたんだが、この彼女身ぶり手振りが大きく、何かの拍子に思いっきりのけぞって、そばの座席のお客さんの飲み物を倒してしまったんだ。
慌てて俺が謝って、「代金をお支払します!!」って言ったら、ぶすっとした顔で「はい(当然ですって感じで)」って。
普通そこは「大丈夫です」って言うところじゃないか?
ちなみにお店がすぐ新しく飲み物を出してた。
もちろん俺の彼女が悪いんだけど、わざわざ新しい飲み物をお店から提供されてるのに、代金まで払わせるのがモヤモヤするというか
実質この客は、タダで飲み物を飲んだってことじゃないか。
俺の彼女が一番悪いという大前提だけど、こいつの神経もちょっとわからんかった。
待ってる間店内で彼女と談笑してたんだが、この彼女身ぶり手振りが大きく、何かの拍子に思いっきりのけぞって、そばの座席のお客さんの飲み物を倒してしまったんだ。
慌てて俺が謝って、「代金をお支払します!!」って言ったら、ぶすっとした顔で「はい(当然ですって感じで)」って。
普通そこは「大丈夫です」って言うところじゃないか?
ちなみにお店がすぐ新しく飲み物を出してた。
もちろん俺の彼女が悪いんだけど、わざわざ新しい飲み物をお店から提供されてるのに、代金まで払わせるのがモヤモヤするというか
実質この客は、タダで飲み物を飲んだってことじゃないか。
俺の彼女が一番悪いという大前提だけど、こいつの神経もちょっとわからんかった。

47: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:23:01.74 ID:SIidbWDz.net
>>46
代金はお支払いします、という謝罪に「大丈夫です」という返事はないだろ。
「お怪我はありませんか?」「服は汚れてませんか?」の返事ならまだしも。
この件とは関係ないけど、YesかNoかの質問に対して「大丈夫です」という答えがやたら多い最近の風潮がどうかと思う
48: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:23:43.11 ID:32Wun/7b.net
>>46
お前の神経が分からん
お客さんは100パーセント悪くない
49: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:24:16.62 ID:6TLSA18J.net
『周りを見ないバ彼女をもったバ彼氏が己のせせこましさを吐露するサスペンスコメディ』という事で宜しいか?
50: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:24:19.97 ID:ndbAca5X.net
>>47
ああすまん、「結構です」が正しいな。
慌てて書いたら日本語おかしくなってしまった。
52: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:25:35.99 ID:ndbAca5X.net
>>48
そうなんだけどさ、新しく飲み物を出してもらったんだからプラマイゼロじゃん。
そこにさらに俺が代金を支払ったらプラスじゃん?って思ったのさ
51: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:24:24.24 ID:kXEesGke.net
1週間考えたネタなんだろうなあ
53: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:27:38.68 ID:iRRLy6vP.net
>>46
釣りだろ?
もしガチだったら、お前頭おかしいよ
54: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:28:42.11 ID:iRRLy6vP.net
>>51
もう一回読み直したら100%ネタだと確信できた
55: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:28:48.47 ID:bZAlv75x.net
47の彼女さん実在するならすぐ逃げて
こいつただの嘘つきだ
こんな嘘つきと一緒にいるといつか酷い目に遭うよ
こいつただの嘘つきだ
こんな嘘つきと一緒にいるといつか酷い目に遭うよ
56: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:29:53.01 ID:ndbAca5X.net
待て、釣りじゃないぞ
もちろん俺の彼女が一番悪いよ、客が悪いなんて思ってないよ
たたちょっと器が小さくないか?って思っただけだよ
もちろん俺の彼女が一番悪いよ、客が悪いなんて思ってないよ
たたちょっと器が小さくないか?って思っただけだよ
57: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:37:59.40 ID:iRRLy6vP.net
>>56
>>普通そこは「大丈夫です」って言うところじゃないか?
言わないよ
お前頭おかしいのか?
58: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:46:33.88 ID:bZAlv75x.net
>>56
払う気無いのに払いますって嘘じゃん
その場のノリで嘘言える人なんでしょ
悪人じゃなければただの馬鹿
60: 蠍 l2.NWrKO3. @\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:48:46.06 ID:mLo3DyUH.net
>>56
いや、分かるわ
俺なら大丈夫ですっていう
その上で俺がお前さんの立場ならそれでも代金支払う
ちょっと立場が上になっただけでどんな態度とっても許されると思ってる輩はあまり好きになれない
61: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 13:50:52.81 ID:bZAlv75x.net
>>60
くつろぎの時間台無しにしておいて開き直る馬鹿に同調するんだ
お前がコップでドリンク飲むたびに虫が飛び込めばいいのに
63: 蠍 l2.NWrKO3. @\(^o^)/ 2017/03/12(日) 14:01:45.81 ID:mLo3DyUH.net
>>61
だからそういうことに腹を立てない人間って本当にいるんだよ
多分君は「キレる」って感覚が分かるというかキレた経験有るでしょ?
残念ながら僕は今まで一度もキレるという経験が無いんです
64: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 14:03:08.80 ID:ndbAca5X.net
そうか、そういうもんなのか
俺だったら、洋服とか鞄が汚されてなくて、飲み物も新しくもらえたなら、もういいですってなるなって思っただけだよ。
俺だったら、洋服とか鞄が汚されてなくて、飲み物も新しくもらえたなら、もういいですってなるなって思っただけだよ。
66: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/12(日) 14:12:00.10 ID:bZAlv75x.net
>>64
邪魔されずに飲んだら帰れるのにその分の時間は帰ってこないじゃん
目に見えないからって時間の価値を認めないのはあんたの勝手だけど
その基準を赤の他人に当てはめるのは頭おかしい
引用元: ・その神経が分からん!part394
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
加害者として弁償を申し出るのは当たり前であって、それをどう受けるかは被害者の裁量。ってか、相手が断るだろうことを期待して弁償申し出るなんて卑しい。
2: 名無しのコメ民
シネよこのカス
3: 名無しのコメ民
なんで仲良くもない人にこぼされて弁償断らなきゃいけないんだ
服もバッグも革製品だったらどうすんだよ
服もバッグも革製品だったらどうすんだよ
4: 名無しのコメ民
けちくさ
何で迷惑掛けられた相手に器のでかさ求めてんの
何で迷惑掛けられた相手に器のでかさ求めてんの
5: 名無しのコメ民
あれ?彼女よりこいつの頭のほうが悪
6: 名無しのコメ民
全面擁護はしないがお店が代わりの飲み物用意してくれた上でさらにその代金も払ってもらうのって微妙じゃない
