
334: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/08/08(木)15:13:59 ID:ErH
私の母方の実家が資産家で、祖父が亡くなった時に私たち孫にも多くの現金が遺された。
その時はまだ20歳過ぎたばかりだったけど、両親から
「結婚したい相手が出来た時、このお金の話はしないように。お金で人が変わる。
10年20年経って本当に夫婦として信頼関係が築けたと思った時に話しなさい。
その時に、黙っていたことを責めるような相手だったら慎重になりなさい」みたいな事を言われた。
他にも色々言われた。
お金は貯めるのは時間がかかるけど使い切るのはアッと言う間だとか、
一度生活レベルを上げると下げられないから、お金があるからって油断するなとか。
当時まだ若かったし、いまいちピンと来なかったけど、恋人が出来て婚約した時にその事はしっかり守った。
守ったものの、後ろめたさは正直あった。通帳は実家に預けた。
で、現在結婚15年目の40代。やっと離婚成立。
出張と嘘ついて同僚女性とふたりで旅行していたことがバレて、私の方から離婚を求めた。
その時が初めてじゃなかったこともバレた。
夫の方はただの体の友達のつもりだったらしく、家庭は家庭として壊すつもりはなかったらしい。
だけど私には浮気したことより、そういう考え方に嫌悪感があった。
ただの遊びなんてワードを口にする男と一緒に暮らせない。
どうやったって夫に親権が渡ることはないし、私も譲るつもりはない。
すると夫は「慰謝料も養育費も払う気はない。おまえが勝手に出ていくんだからな」と言い出した。
「離婚するなら仕事辞める。無い袖は振れない」と。
そういうふうに言えばパートで働く私に離婚の決断はできないだろうと思ったようだ。
息子は2人とも私立に通ってたから教育費もかかるし、私が育てることは無理だろうと。
それまであのお金のことを黙ってて良かったと、この時ほど思ったことはない。
養育費は子供の権利だと言うが、これは後に子供たちに話しても理解してくれるだろうと思い「お金のことなら一銭も要らない、慰謝料も養育費も要らない」と言って離婚を求めた。
半笑いで「やれるものならやってみろ。あとで復縁とか言ってくるなよ」って言われたけど
届けを出すまではと心の中で笑っていた。
そして正式に離婚したあと、祖父のお墓参りに行って沢山沢山お礼を言ってきた。
もしも相続の話をしていたら、都心でファミリー向けマンションを余裕で買えるほどのお金を私が持っていると知っていたら、どうなっていただろう。
浮気は関係なくする人はするんだろうが、経済的に自分が優位に立っていると思っていることであんな態度に出たんだろうし、
もし知られていたらきっと簡単には判押してもらえなかっただろうな。
その時はまだ20歳過ぎたばかりだったけど、両親から
「結婚したい相手が出来た時、このお金の話はしないように。お金で人が変わる。
10年20年経って本当に夫婦として信頼関係が築けたと思った時に話しなさい。
その時に、黙っていたことを責めるような相手だったら慎重になりなさい」みたいな事を言われた。
他にも色々言われた。
お金は貯めるのは時間がかかるけど使い切るのはアッと言う間だとか、
一度生活レベルを上げると下げられないから、お金があるからって油断するなとか。
当時まだ若かったし、いまいちピンと来なかったけど、恋人が出来て婚約した時にその事はしっかり守った。
守ったものの、後ろめたさは正直あった。通帳は実家に預けた。
で、現在結婚15年目の40代。やっと離婚成立。
出張と嘘ついて同僚女性とふたりで旅行していたことがバレて、私の方から離婚を求めた。
その時が初めてじゃなかったこともバレた。
夫の方はただの体の友達のつもりだったらしく、家庭は家庭として壊すつもりはなかったらしい。
だけど私には浮気したことより、そういう考え方に嫌悪感があった。
ただの遊びなんてワードを口にする男と一緒に暮らせない。
どうやったって夫に親権が渡ることはないし、私も譲るつもりはない。
すると夫は「慰謝料も養育費も払う気はない。おまえが勝手に出ていくんだからな」と言い出した。
「離婚するなら仕事辞める。無い袖は振れない」と。
そういうふうに言えばパートで働く私に離婚の決断はできないだろうと思ったようだ。
息子は2人とも私立に通ってたから教育費もかかるし、私が育てることは無理だろうと。
それまであのお金のことを黙ってて良かったと、この時ほど思ったことはない。
養育費は子供の権利だと言うが、これは後に子供たちに話しても理解してくれるだろうと思い「お金のことなら一銭も要らない、慰謝料も養育費も要らない」と言って離婚を求めた。
半笑いで「やれるものならやってみろ。あとで復縁とか言ってくるなよ」って言われたけど
届けを出すまではと心の中で笑っていた。
そして正式に離婚したあと、祖父のお墓参りに行って沢山沢山お礼を言ってきた。
もしも相続の話をしていたら、都心でファミリー向けマンションを余裕で買えるほどのお金を私が持っていると知っていたら、どうなっていただろう。
浮気は関係なくする人はするんだろうが、経済的に自分が優位に立っていると思っていることであんな態度に出たんだろうし、
もし知られていたらきっと簡単には判押してもらえなかっただろうな。

336: 忍【LV0,作成中..】[sage] 19/08/10(土)13:00:52 ID:xFL
>>334
弁護士立てて普通に慰謝料と養育費要求しろよ能無し
337: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/08/12(月)09:48:21 ID:967
>>336
君は馬鹿だが334は馬鹿ではないよ
元嫁と子供たちが、お高い私立から転校もせず生活水準も変わってないと元夫が知ったら
どう出ると思う?
今、慰謝料請求も養育費請求もしないのは、その時の為の保険だと思わん?
他人が考えに考えて出した結論を「能無し」呼ばわりは恥ずかしいのでやめような
338: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/08/12(月)22:20:38 ID:FPL
336の言ってやったぜ!的なドヤ顔が思い浮かばれてきんもー
引用元: ・今までにあった修羅場を語れ【その27】
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
336はレベル0らしいからスタート位置にも立ってないんだぜwww
2: 名無しのコメ民
子ども達の意見聞いてから養育費請求しないんだから子ども達も権利は分かってる
その上でガチ屑父親が無職になってない袖は振れないっていう嫌がらせをしてくるんだから養育費なんて請求するだけ無駄だろ
336はその辺アホなのかなと思った
その上でガチ屑父親が無職になってない袖は振れないっていう嫌がらせをしてくるんだから養育費なんて請求するだけ無駄だろ
336はその辺アホなのかなと思った
3: 名無しのコメ民
何も請求せずあっさり離婚した方が「何かツテが有る?隠し持ってる?」とか疑われそう。
4: 名無しのコメ民
336を責めてる方がアホだろな
俺も3みたいに思ったし
金に固執して見せることが大事だろうね
俺も3みたいに思ったし
金に固執して見せることが大事だろうね
5: 名無しのコメ民
金なんていくらあっても困らない。
少しでも多い方が越したことにはないんだから、弁護士経由で請求はすべきだろうな。
少しでも多い方が越したことにはないんだから、弁護士経由で請求はすべきだろうな。
6: 名無しのコメ民
これ以上関わり合いたくないからに決まってんだろ。
養育費を盾に夫が面会を迫ってきたら?
養育費を理由にストーカーしてきたら?
警察沙汰になったら?それで子どもが傷ついたら?
そうなる前に切ったんだよ。
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものだ、金さえ切れれば縁も切れるのだから。
養育費を盾に夫が面会を迫ってきたら?
養育費を理由にストーカーしてきたら?
警察沙汰になったら?それで子どもが傷ついたら?
そうなる前に切ったんだよ。
金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものだ、金さえ切れれば縁も切れるのだから。

kijyosokuhou
が
しました