
415: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 04:13:28.73 ID:/0ANiC/P0.net
「に言うのも本当に申し訳ないんだけど、一度好きになった相手は恋愛感情は全くないけど大切ではあるの。だから絶対会わないけど悩みの相談だけは乗っちゃう。一応幸せにはなってほしいし」
て言われたのはモヤモヤした
本人に言うべきなのかな
付き合う前からそうしてたから俺が言うのも悪い気がするんだよな
て言われたのはモヤモヤした
本人に言うべきなのかな
付き合う前からそうしてたから俺が言うのも悪い気がするんだよな

417: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 05:45:46.07 ID:Lnc7xm9E0.net
>>415
悪いというか逆
元彼すら相談乗ってもらってるのに今彼が気を遣うっておかしくない?
悩んでるていで打ち明けたほうがいいと思うよ
421: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 13:29:48.81 ID:nygQJX4n0.net
>>415
こういうタイプの女の人もいるんだね
元彼なんて名前も顔もうっすらとしか覚えてないレベルでどうでもいいや
連絡来たら気持ち悪いから別れてすぐブロックする
たぶんそういう女のほうが多いと思うよ
423: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 14:15:52.87 ID:mQ/m3lWL0.net
>>415
別れた恋人って幼馴染とか兄弟みたいな感じだよ
普通に近況を聞きたいし幸せを願うもんだよ
あんたは変な別れ方しかしてこなかったんだね
424: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 14:37:11.09 ID:2Cgey3Sv0.net
それはないw
425: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 15:02:37.71 ID:zraFB+uL0.net
おもろい彼やんけw
426: 恋人は名無しさん 2018/09/09(日) 19:23:33.54 ID:oTiJiRf40.net
恋愛に開ける最大の屈辱は前の相手と比較されること
話題にするだけでも嫌がられるに決まってる
話題にするだけでも嫌がられるに決まってる
みんなの反応

言って彼女が変わる様子もなく自分のモヤモヤも晴れないならいずれ性格の不一致って結論に行き着く事になりそう