
831: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 15:00:28.38 ID:gmHyc/Ju.net
小さめなSCのこじんまりしたキッズスペースで遊んでいたんだけど、そこには滑り台が1つだけある。
今日は珍しく6~7人遊んでいたからみんなで並んで順番に遊んでた。
その内1人まだ0歳代の子が滑り台の降り口で掴まり立ちしてるから、後ろは渋滞。
並んでる2、3歳くらいの子にはブーブー言われ、1番前にいたうちの子が滑りたがるのを必氏に手で止めてるのに、親が退けもせずスレタイ。
「ごめんねまだお友達が居るからね!危ないからちょっと待ってね!」を4回繰り返したあたりで「みんなの邪魔になっちゃうみたいだからどこうか~」と言われてハァ!?ってなった。
その後子が滑り台に登ろうとしてると別の子が割り込んできた。親に付き添われないと登れないからと割り込まれてカチンときたらまたさっきの親だったまたかよ!とスレタイ。
今日は珍しく6~7人遊んでいたからみんなで並んで順番に遊んでた。
その内1人まだ0歳代の子が滑り台の降り口で掴まり立ちしてるから、後ろは渋滞。
並んでる2、3歳くらいの子にはブーブー言われ、1番前にいたうちの子が滑りたがるのを必氏に手で止めてるのに、親が退けもせずスレタイ。
「ごめんねまだお友達が居るからね!危ないからちょっと待ってね!」を4回繰り返したあたりで「みんなの邪魔になっちゃうみたいだからどこうか~」と言われてハァ!?ってなった。
その後子が滑り台に登ろうとしてると別の子が割り込んできた。親に付き添われないと登れないからと割り込まれてカチンときたらまたさっきの親だったまたかよ!とスレタイ。

832: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 22:43:19.04 ID:h7UAPZ3C.net
>>831
SCのキッズコーナーって何故か放置系すごく多いよね。
うちは1歳の時、機嫌悪い3歳くらいの子に大型遊具の上で突き飛ばされて落下したことある。
幸い私が手を差し伸べて頭は打たずに済んだけど
親はおしゃべり中だったし子供に謝らせることもなく。
すみません~で済ますなよとムカついたわ。
833: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 23:35:47.30 ID:N9880Nrc.net
絶対見てる
お友達同士ならすごいあやまるくせに
知らない親子には軽いよね
私達も怖い思いしてからキッズスペース行かなくなった
お友達同士ならすごいあやまるくせに
知らない親子には軽いよね
私達も怖い思いしてからキッズスペース行かなくなった
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]148
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
昔からそんなもん定期。おおらかにいけ。
2: 名無しのコメ民
文章の意味がわからないんだが
3: 名無しのコメ民
ショッピングモールでも、病院でも、キッズスペースはお猿の生態を楽しむ所
