恋は盲目男
473: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:20:59.84 0.net
20歳になったばかりの弟が26歳のバツイチ子持ちと付き合って2カ月で同棲したいと言っているんですがどうすればいいですか?
彼女は去年離婚したばかりで今は母子生活福祉センターの寮にいます
私と親はバツイチ子持ちというだけでどうかと思うんですが、まだ付き合って日も浅く子供もいるのに簡単に同棲するなんておかしいと思っています
うちの家は母子家庭で、結婚をして家を出るまで毎月いくらか家にお金を入れていました
今は弟が私の入れていた額より少ないですが入れています
私と弟の間にもう1人弟がいますがその弟は今働きながら通信の専門学校に通っていてお金がなく家には入れていません
それを下の弟の彼女がおかしいといいます
〇〇ちゃんの人生なのに家にお金を入れるのも上の弟だけに出させないのもひどい!らしいです
下の弟は就職していているので立場も違うはずです
しかし下の弟は彼女のその言葉で家を出ることを決めたみたいです


475: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:28:20.63 0.net
>>473

そりゃ心配だね
でも成人してるんだよね弟さん
どうすればも何もという気がするけど要は邪魔したいのかな

家に呼んだら良いじゃん
食事会とか言って一度紹介してもらって
ちゃんと話してみたら意外と良い人かもよ

478: 473 2016/02/09(火) 02:37:35.62 0.net
実家には付き合ってすぐに子供を連れて何度も泊まりに来ました
私も会った事があります
いい人かどうかはわかりません
1歳の子供を連れて夜中まで遊んだり実家に初めて来た日も弟と二人でお酒飲んだり
寮に門限があるんですが親がこないでくれと言っても門限過ぎたからと泊まりに来たりもするみたいです
子供の夜泣きもひどくあやせばいいのにほっておくのがしつけだと言ってずっと泣かせたりしてます
ちなみに私は今里帰り中で親は小さい実の孫がいるのもあり泊まりには来てほしくないらしいですが勝手に来て帰らず門限だから泊めてくれみたいな感じです

477: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:37:26.27 0.net
>>473

こういうこと?

母親 シンママ (無職?)
473 結婚して実家を出ている外野
弟1 バイトしながら通信学校で金欠
弟2 社会人で生活費を出している
弟2の彼女 シンママ「弟2だけ搾取されておかしい!」

476: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:35:27.06 0.net
結婚して家を出るまでとあるから、生活費として入れてるということだよね
それなら働きながら通信の専門行ってる弟が一銭も入れてないのは自分もおかしいと思った

同棲自体はいいと思うよお試しだから
でも最近子供が可哀想な事件が多いから同棲して子供が嫌な思いしないか心配

481: 473 2016/02/09(火) 02:48:39.20 0.net
>>477

わかりにくくてすいません、その通りです

実家は出ていますが今は旦那が出張が多いので里帰り中です

>>476

下の弟は18の時に卒業間近に県外で就職すると学校をやめて家を出たのですが結局生活できず帰って来たんです
その時に毎月生活費も入れるからという約束で帰ってきました

上の弟は高校も定時で自分でアルバイトをしながら通いました
専門学校も自分で貯めたお金で入学金も払いました
美容系なので道具にお金がかかるし毎年お金が決まった額いるらしく家に入れる余裕はないし親も流石に上の弟に出せとは言えないし言うつもりもないみたいです

479: 477 2016/02/09(火) 02:46:42.19 0.net
悪いけど弟2は搾取されやすい気質なのかなと思ってしまった

母親は弟2のお金が欲しくて手離したくないし
結婚した姉まで弟2を搾取要員認定してるし
彼女も弟2に養われる気まだと感じるし

弟1は通信学校なら働く時間もう少しとれるんじゃないの?と疑問に思う
弟2の彼女がマナー悪いのは正さない弟2も悪いし何て言うか別問題じゃない?

480: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:47:17.47 0.net
>>478

お母さん仕事してんの?

484: 473 2016/02/09(火) 02:52:39.92 0.net
母も仕事をしています
正直生活費は入れる必要はないです
けど私は楽してほしくて入れてました
下の弟も最初は迷惑かけたし母を助けたいからと言って入れていました
いつから強制されてると弟が勘違いしたのかはわかりません

多分彼女はあてにしてるかもしれません
弟は自分の支払い以外は全て彼女に渡してほしいと言われてるらしいです

上の弟は学校がないとき以外は働いています

483: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:52:22.92 0.net
同棲って、まさか実家で?

485: 473 2016/02/09(火) 02:54:45.08 0.net
>>483

どこかに借りるらしいです
そのお金は彼女が出すらしいんですが貯金は10万くらいらしく絶対足りないと思うんですよね
結局足りない分は弟が出すんだと思います

486: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:57:45.97 0.net
分かりやすくカモられてるw
弟さんも花畑なんだろうけど、一回失敗させたほうが勉強になって良いんじゃない?
また生活できなくて戻ってくるよ

487: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 02:58:16.57 0.net
弟と話し合いな

488: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 03:02:35.94 0.net
なんにしろ
>>473
が首突っ込む話じゃないね
里帰り中だから何だって言うんだ、余計なお世話だよ

489: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 03:03:28.94 0.net
うわーシンママの賃貸転がりこむだけならすぐ解消できるけど
新たに借りるとなると別れる時大変だよ
でも弟さん失敗した方がよさそうね
でも真のバカなら結婚しちゃいそう

490: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 03:15:11.93 0.net
お部屋の賃貸は社会人の弟さんに契約させるつもりなんだろうね、彼女無収入みたいだし

お母さんと473保証人を頼まれるかもね
確か保証人を2人つけろと言われる場合があるんだよ
その時は悪いけど受けられないからねと予め念を押して言っておいたほうが良いと思う

そう言えば彼女は慰謝料を受け取ってないのかな?
もしかして彼女有責で離婚したの?
そこもハッキリさせといたほうが良いよ

あとはご自由に

491: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 03:19:33.24 0.net
出来ちゃった婚しそう
孫が増えるね

492: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 03:25:45.74 0.net
>>491

ああーそれだね
こういうシンママにとっては常套手段じゃないかな

493: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 03:26:51.66 0.net
>>481

>18の時に卒業間近に県外で就職すると学校をやめて家を出たのですが結局生活できず帰って来たんです

高校中退してまで県外へ働きに出るって不思議
一体なにが弟をそうさせたのか

結局生活できずってのは低収入のせい?
それとも炊事洗濯できなくて?

てか県外に実家から通ってんの?
それとも地元転職に成功したの?

色々と良く分からないな

496: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 04:12:54.87 0.net
弟が心配、というよりも
稼ぎ頭が盗られる心配、のように見えた

うさんくさい

497: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 04:13:35.82 0.net
結局質問も「どうしたらいいですか?」だし
あなたはどうしたいのよっていう

499: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 08:03:34.23 0.net
バカにつける薬はないのでせめて迷惑かけられないように弟とは絶縁してください
ここでちゃんとしないと一生弟の尻拭いさせられるよ

500: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 08:48:56.16 0.net
寮の門限て何?

501: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 08:57:20.70 0.net
まあ弟2が金いれなくても生活に支障ないなら
金は貸さん、保証人にもならない、借金等の尻ぬぐいは一切しない、
いきなり夜中に押しかけてきても家には入れない、
って言い渡しておいて好きにさせるのが一番。

502: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 09:31:48.35 0.net
弟1は生活費免除とか兄弟間で差別するから変な女に付け入られるんだよ

503: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 12:42:27.00 0.net
上の弟は愛玩子で
下の弟は搾取子だと思えてならない

この人途中から「正直生活費は入れてもらわなくても」とか翻してるけど、本当にそうなら最初から書かないだろ
弟に生活費を一番要求してたのはこの人だったんじゃないのか優等生気取りで

504: 名無しさん@HOME 2016/02/09(火) 12:52:00.81 0.net
あなたは搾取されて可哀想なの、逃げましょう!と味方のふりして搾取が親から彼女にスライドするだけな気がするねw
しかも渡す額は生活費としていくらか、から小遣い以外は全部よ当然でしょう?ってなると思うよ、くらいは弟に教えてあげてもいいかもねー
まあ473としてはお金や保証人がらみの話は一切お断り、ひどい実家!と言うなら都合よく利用だけしようとすんな、だけ言って放置するしかないんじゃね?

引用元: ・親や兄弟姉妹の事で相談したいです その29

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
すげー報告者叩かれてるけど何で?
何でシンママスルー?


2: 名無しのコメ民
弟の彼女は別に悪いやつじゃ無いでしょ?
ただ頭が悪いだけな感じ
成人した人間の恋愛に口を挟むやつが1番やばいと思うわ


3: 名無しのコメ民
そんな明らかに地雷のシンママと同棲なんかしちゃうあたまが足りない弟、シンママの子供虐してしまうかもしれないだろ


4: 名無しのコメ民
離婚して間もなくて母子福祉支援の寮で世話になってる状況でのに付き合って2ヶ月で同棲って、必氏で寄生先を探してるとしか思えない。
こういうのに引っかかる人は痛い目に合わないとわからないから言っても無駄だわな。


5: 名無しのコメ民
弟二人の待遇の差はそこまで極端じゃないし、相応の理由もあるわけで、他人(弟2彼女)にとやかく言われる筋合いは無いな。
一方、母親や報告者は既に迷惑を被ってるんだから弟2彼女に文句を言う権利はあるよ。報告者が一時里帰りの身分であることはこの際なんの関係もないし。



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年04月19日 01:18 ID:kijyomatome1