
318: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/22(水) 18:24:14 ID:eTpXAD9v
息子の同級生が気になってたまらない。
息子が学校の話をする度、その子が同じ場面に居たか確認したくて
うずうずする。そしてその子が居た場合、想像してニヤニヤしてしまう。
私は某塾の先生。その同級生は週1通って来る。1対1で教えながら
内心は完全に恋愛モード。いつか彼は塾を去る。その日が今から辛い。
彼の親が羨ましいし、彼がちょっかい掛ける女子が憎らしい。
あー病んでるわ私。旦那も息子も愛してるのに。
息子が学校の話をする度、その子が同じ場面に居たか確認したくて
うずうずする。そしてその子が居た場合、想像してニヤニヤしてしまう。
私は某塾の先生。その同級生は週1通って来る。1対1で教えながら
内心は完全に恋愛モード。いつか彼は塾を去る。その日が今から辛い。
彼の親が羨ましいし、彼がちょっかい掛ける女子が憎らしい。
あー病んでるわ私。旦那も息子も愛してるのに。

319: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/22(水) 19:47:58 ID:xtCJfVGM
>>318
キモイ
320: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/22(水) 20:00:40 ID:bmObbuMn
>>319
そういう非難レスは駄目だ・・・・と思うんだが、やっぱキモいな
321: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/22(水) 21:11:28 ID:nbjZo+kz
>>318
が一線を超えれば「キモイ」から「萌え」に変わる不思議。 325: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/23(木) 10:19:01 ID:tAArdZPj
>>321
>一線を超えれば
ますますキモさに拍車がかかるんだが・・・
322: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/22(水) 23:41:30 ID:c24cXs9k
キモいか?
微笑ましいじゃないか。
微笑ましいじゃないか。
323: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/23(木) 00:18:27 ID:NZunbjnA
楽しそうでいいな~お母さんがんがれ~と思うけどやっぱりキモイw
328: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/23(木) 17:53:27 ID:zP1psXlZ
おばさんでも爺より若くて元気な局してたほうが好いわ(ハァト
329: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/04/23(木) 19:01:22 ID:OwmwymCW
まあ、男も女も同じってことでFA?
みんなの反応

既婚子持ちでしかも息子の同級生は無いわ
キモ過ぎ
ましてやその親に嫉妬とかわけわからなすぎて狂ってる
恋ならその人を生んで育ててくれた両親にも感謝したくなるのが普通だろ
なのに嫉妬って
もう恋愛感情ですら無くなって、何らかのコンプレックスを発症してるだけやんけ
息子も夫も可哀想
この婆は少しは他人の気持ちってもんを考えたらどうだ?
散々甘やかされて育ったから自分の気持ちしか考えられないおぞましいクリーチャーになってしまったんだろうな、きっと