hyoujou_text_woman_iraira
658:おさかなくわえた名無しさん[sage]2012/02/11(土) 00:55:01.64 ID:OgOWfRSB
アイスクリーム屋に入って、私はチョコミントのアイスクリームを買った。
それを見た元彼が、
「俺はチョコミント嫌い。歯磨き粉食うようなもんじゃん。そんなの食う奴の気が知れん」
と言ってきた。ムッとしたが構わず食べた。

しばらくしたらじーっとこっちを見て
「一口ちょーだい」
と言ってスプーンを奪って勝手に食べはじめた。
「さっきボロクソ言ってたじゃん」
「人が食べるの見ると食べたくなるの!」
あなたも違う味の食べてますけど?



そして何口か食べた後
「やっぱマズいわ。歯磨き粉みたいオエッ俺は無理こんなの食う奴ry」
とさっきと同じことを言ってくる。
おめえに食わせるチョコミントはねえ。

659: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 01:15:35.44 ID:rtVHzgoy
?ただのいちゃいちゃ話?ちょっとムカッってきただけで冷めドコロはどこだ

660: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 01:22:29.50 ID:OgOWfRSB
>>659

人が食べてる物をボロクソ言うことに本気でムカついた話。
くだらないことかもしれないけど今思い出しても本当にイライラする。

661: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 01:28:45.66 ID:rtVHzgoy
イライラしたのは理解したんだけど
スレタイは百年の恋も冷めた瞬間であって相手にイライラした話ではないッス

662: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 01:32:55.21 ID:OgOWfRSB
>>661

イライラしたけど同時になんか冷めた。食べ物を粗末にしたり、やたらまずいって言う人を見ると一気に冷めてしまう。
何度もごめん

663: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 01:39:00.36 ID:rpnFPO5N
味盲には香草は無理。
自分が理解できない事を否定するのは「私はバカ」と言っているのと同じ。
つまり彼は味盲でバカなので付き合うのはきついだろうね。

664: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 01:41:31.30 ID:jPZwnivg
別に粗末にはしてなくね?

666: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 04:00:43.52 ID:TWsHc+ON
他人の趣向と否定する人とは良い関係は築けないよね

667: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 04:17:59.90 ID:sWbOr8y6
同性の友達でも、658元彼みたいな奴にはうんざりだなw

670: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/11(土) 06:26:38.45 ID:DKJBQSdT
普通にわかる冷め話にしつこく噛み付くrtVHzgoyにかなりイラっと来た。

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!★127年目

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
こんな空気を読まない事は言わないけど、オレもチョコミントは苦手。
甘ったるいチョコに、スッキリ味のミントは全く合わないと感じるから。
好き嫌いは個人の感覚なんで、チョコミント好きの人には許して欲しい。


2: 名無しのコメ民
1
隙あらば自分語り


3: 名無しのコメ民
>>1
ちゃんと本文読んでる?
問題は彼氏がチョコミントが苦手なところじゃないでしょ


4: 名無しのコメ民
人が好きな食べ物を嫌いでも構わないけど いちいち馬鹿にするの性格悪いよね



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年11月25日 16:47 ID:kijyomatome1