
51: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/06/07(火) 19:51:02.43 ID:D46Qw6Oz
職場の先輩に300円貸したまま返ってこないこと。多分素で忘れてるから、言えば謝って返してくれると思うが、忘れるなよ
とりあえず自分も忘れっぽいからメールした。
とりあえず自分も忘れっぽいからメールした。

53: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/07(火) 19:58:50.14 ID:xTWBAGGb
>>51
300円くらいくれてやれ。
またなにかで返ってくるだろw。
300円くらいくれてやれ。
またなにかで返ってくるだろw。
56: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/07(火) 21:57:01.37 ID:BCm8WPCu
>>53
こういう風に、少額だと催促した方がケチみたいに取られるのが気に障る。
こういう風に、少額だと催促した方がケチみたいに取られるのが気に障る。
59: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/07(火) 23:19:37.57 ID:cpJ8X5Br
>>56
分かる分かる
それくらいいいじゃんwって自分が言う分にはいいけど相手や他人に言われるとイラっとする
10円くらいならまあいっかってなるけど、100円くらいの中途半端な少額だと困るよね
分かる分かる
それくらいいいじゃんwって自分が言う分にはいいけど相手や他人に言われるとイラっとする
10円くらいならまあいっかってなるけど、100円くらいの中途半端な少額だと困るよね
60: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/07(火) 23:27:38.48 ID:CWyw5GAR
>>53
同意
>>59
>10円くらいならまあいっかってなるけど、
某スレでは学生時代の割り勘の端数(10円未満)を多く取られたことを愚痴ってる奴がいるw
同意
>>59
>10円くらいならまあいっかってなるけど、
某スレでは学生時代の割り勘の端数(10円未満)を多く取られたことを愚痴ってる奴がいるw
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
東京03かな
2: 名無しのコメ民
借りた方は金額が少ないと忘れるんだよね
貸した人は覚えてるけど、俺は貸す時は
五千円か一万だよ此れなら忘れ無いから
小銭を言われた時は無いと言って断る
貸した人は覚えてるけど、俺は貸す時は
五千円か一万だよ此れなら忘れ無いから
小銭を言われた時は無いと言って断る
