
285:名無しさん@HOME2011/10/31(月) 07:57:12.93 0
嫉妬って怖い。
職場の女性が、私が年上なのに結婚してて子供いることが激しく気に入らないんだと。
年上たって一つだけだしそれでばばあ認定して見下してたんだろうな。
他にも、何歳か上のある女性は不妊で子供ができなかったらしく、私が経験浅くて仕事ができない癖に子供がいてずるいって言ってくる。
ずるいってなんだよ。意味わかんない。
逆にその人たちのことは職場で仕事歴長いしもちろん私より仕事ができるからすごいなーと思ってるくらいなのに。もうやだ。
職場の女性が、私が年上なのに結婚してて子供いることが激しく気に入らないんだと。
年上たって一つだけだしそれでばばあ認定して見下してたんだろうな。
他にも、何歳か上のある女性は不妊で子供ができなかったらしく、私が経験浅くて仕事ができない癖に子供がいてずるいって言ってくる。
ずるいってなんだよ。意味わかんない。
逆にその人たちのことは職場で仕事歴長いしもちろん私より仕事ができるからすごいなーと思ってるくらいなのに。もうやだ。

286: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 08:45:17.22 0
ずるい・いーなぁ・羨ましいが口癖の人ってろくなのが居ない
288: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 09:01:55.77 0
褒めあいっこというウザい馴れ合いが好きな人なのかもね
「子育ての経験はお仕事に活かせるものじゃないですよ。
私からみれば、仕事している人の方が輝いて見えることが多いと思いますね。」
まぁ謙ってお茶を濁すしかないよね。自分も言われたらウザーって思う。
「子育ての経験はお仕事に活かせるものじゃないですよ。
私からみれば、仕事している人の方が輝いて見えることが多いと思いますね。」
まぁ謙ってお茶を濁すしかないよね。自分も言われたらウザーって思う。
289: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 11:19:13.53 0
最近、そこらへんで見かける人全部幸福そうに見えて妬ましい
同じくらいの年で綺麗で高そうな服着ていて家族仲むつましい感じだと
ギリギリと見つめてしまうw
幸せと不幸せなんてカードの裏表なのよ〜と、私けっこう不幸せだわ
嫌になるわねぇ
同じくらいの年で綺麗で高そうな服着ていて家族仲むつましい感じだと
ギリギリと見つめてしまうw
幸せと不幸せなんてカードの裏表なのよ〜と、私けっこう不幸せだわ
嫌になるわねぇ
290: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 11:23:49.29 0
うちは小梨なんだけど、子供いる人を見て「いいな〜」「羨ましいな〜」って思うよ。
でも「ずるい!」とか思ったことないし、そういう心理って分からない。
うちに子供ができなかったことと他人は関係ないもんね。
でも「ずるい!」とか思ったことないし、そういう心理って分からない。
うちに子供ができなかったことと他人は関係ないもんね。
291: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 11:32:08.36 0
隣の芝生は青く見えるものだよね。
292: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 11:37:28.49 0
男ばっかり3人いる兄嫁に「羨ましい」って言われたのはモニョったな。
好きで小梨なわけじゃなくて、欲しくて欲しくてそれでもできなかったんだけど、
兄嫁から見たら私たちはお気楽夫婦に見えるらしい。
好きで小梨なわけじゃなくて、欲しくて欲しくてそれでもできなかったんだけど、
兄嫁から見たら私たちはお気楽夫婦に見えるらしい。
293: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 11:42:15.51 0
まあお互い色々思うことあるんだろうけど
子供、ましてや男3人は大変だろうから
本当に羨ましいと思ったんでしょ
子供、ましてや男3人は大変だろうから
本当に羨ましいと思ったんでしょ
294: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 11:50:41.31 0
まあ確かに、完全にふっ切れて子供を諦めてからはお気楽夫婦だし、
男の子3人は凄まじいものがあるので気持ちは分かるんだけどね。
当時はまだふっ切れてなかったからなぁ。
でも、甥っ子達は可愛いよ。
男の子3人は凄まじいものがあるので気持ちは分かるんだけどね。
当時はまだふっ切れてなかったからなぁ。
でも、甥っ子達は可愛いよ。
295: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 12:21:30.26 0
そういう系はぜーんぶ
「ま・さ・に・隣の芝生ですね〜!みんなよそが良く見えるんですよねっ!」
笑顔で言い切って終わらせてる
「でも〜」とかまだくいさがろうと言う奴は最後まで言わせず
「いやいや、ほんとですよ〜私だって逆にうらやましいですもん!」
結局羨ましい厨はこれを言ってほしいだけのがほとんどだから、
うざいけど、上記の呪文連呼でおとなしくなるから楽。
理由を言わず当たられるほうが、対処のしようがなくて辛い
「ま・さ・に・隣の芝生ですね〜!みんなよそが良く見えるんですよねっ!」
笑顔で言い切って終わらせてる
「でも〜」とかまだくいさがろうと言う奴は最後まで言わせず
「いやいや、ほんとですよ〜私だって逆にうらやましいですもん!」
結局羨ましい厨はこれを言ってほしいだけのがほとんどだから、
うざいけど、上記の呪文連呼でおとなしくなるから楽。
理由を言わず当たられるほうが、対処のしようがなくて辛い
296: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 13:03:38.13 0
>>295
わかる。
「あなたっていいわね〜うらやましいわ〜どうしたらあなたみたいになれるのかしら〜」
と言っておけば満足してるのがありありとわかる人っているよね。
普通の人なら適当にあしらわれている事に途中で気付くんだろうけど
全く気付かず、こっちの相槌真に受けて勝手に奴隷認定してくる人もいる。
そういう人には
「私達そういう関係じゃないですからね〜生活パターン(趣味・趣向)がぜんっぜん違うし!」
で逃げる。
わかる。
「あなたっていいわね〜うらやましいわ〜どうしたらあなたみたいになれるのかしら〜」
と言っておけば満足してるのがありありとわかる人っているよね。
普通の人なら適当にあしらわれている事に途中で気付くんだろうけど
全く気付かず、こっちの相槌真に受けて勝手に奴隷認定してくる人もいる。
そういう人には
「私達そういう関係じゃないですからね〜生活パターン(趣味・趣向)がぜんっぜん違うし!」
で逃げる。
297: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 20:52:16.34 0
昔の話だけど、妹の職場のお局は、年齢が姉である私と同じというだけで姉の私より早く結婚しなければとあせっていたそうだ
会ったこともない相手を勝手にライヴァル視するというのがよくわからん
会う機会があったとしても全く関係のない相手なんだよな
会ったこともない相手を勝手にライヴァル視するというのがよくわからん
会う機会があったとしても全く関係のない相手なんだよな
298: 名無しさん@HOME 2011/10/31(月) 23:11:11.35 0
社会に出てすぐの頃
何に関してか忘れたけどお局的な人に
いいわねぇ〜若いのに羨ましいわぁ〜〜攻撃されたけど
学校出たばかりでほんとにアホで空気読めない人間だったので
「え?何がですか?うらやましいんですか?何が?どのへんがですか??
え、わかんないなんだろう?」
って本気キョトンしたら、お局は変な顔してどっか行った
その場にいた他の人に「キミ今のイヤミ言われてたんだよ」
って苦笑いされた
本気キョトン(今ではフリだけど)は効く!
何に関してか忘れたけどお局的な人に
いいわねぇ〜若いのに羨ましいわぁ〜〜攻撃されたけど
学校出たばかりでほんとにアホで空気読めない人間だったので
「え?何がですか?うらやましいんですか?何が?どのへんがですか??
え、わかんないなんだろう?」
って本気キョトンしたら、お局は変な顔してどっか行った
その場にいた他の人に「キミ今のイヤミ言われてたんだよ」
って苦笑いされた
本気キョトン(今ではフリだけど)は効く!
引用元: ・「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」274
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
子供関係の急な休みとかでも許さないといけない風潮とかなら分かるけど、仕事と関係無いなら妬む意味がわからない。
2: 名無しのコメ民
羨ましい事を「ずるい!」と言うやつは間違いなくバカ。
性別年齢関係ない。
羨ましいなら努力するなり、努力してもどうしようもない事なら諦めるなり別のことで昇華するなりするしかない。
人生入れ替わってもらえるわけでもない。
自分自身で何とかするしかない自分の人生全て自業自得。
性別年齢関係ない。
羨ましいなら努力するなり、努力してもどうしようもない事なら諦めるなり別のことで昇華するなりするしかない。
人生入れ替わってもらえるわけでもない。
自分自身で何とかするしかない自分の人生全て自業自得。
