困る男
896:おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:44:59 ID:t2SPYxO6
親しい友人の結婚が決まり、式の招待状が送られてきた。
しかし、間の悪い事にちょうど彼女の誕生日。
彼女へのプレゼントだとかは日を改めて渡せばいいと思い、出席の返事をすることにした。
そのことを彼女に報告すると、「年に一度の誕生日なんだから一緒にいたい」とか「私と友人と(ry」だとか
半分ヒステリー状態で言われた。
その友人の結婚式は一生に一度なんだし・・・と言っても聞く耳持たず。
自分の感情が最優先されなきゃ嫌で、その他の事情なんか関係ないという姿勢に思いっきり冷めました。

897: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/23(木) 22:47:15 ID:zJwfKVo1
結婚したら、絶対「私と仕事のどっちが大事なの!?」と聞く奥さんになるな
898: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/23(木) 22:50:15 ID:A7Q/oH47
うむ
899: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/23(木) 22:59:12 ID:xYXbx/EW
>>896
その彼女自分が結婚式を挙げる立場になったら、
友人知人に出席ゴリ押ししてくる新婦になりそうだ。
900: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/23(木) 23:35:44 ID:9BThBFqc
無理を通すことで自分への愛情を確かめたがるバカ女の典型だな
最後の1行は、彼女が>896に対して行っている精神的な支配を指してる
>896は今までも色んなワガママを聞いてきたんだろう
正気に戻ってよかったな<思いっきり冷めた
901: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/23(木) 23:39:12 ID:fDfAPv+G
そんなゴミ捨てろ

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!103年目


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年03月02日 09:57 ID:kijyomatome1