413: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/01/06(木) 19:41:06 ID:BwQhHroZ
不幸自慢と被害者面の激しい大学の友人をCO。

友達になったばかりの頃「振った男の子に付きまとわれて困ってる」といった相談を受け
「可哀想だなー」くらいに思ってた。
けど、聞いてる内に「それ悩むことか!?」と突っ込みたくなる事が大半な事に気づいた。
そして、それは自意識過剰なんじゃないかと思う物もかなり多い。
なんか「可哀想な自分」に寄ってるというか多分悲劇のヒロインになりたいんだと思う。

ある日共通の友人Bの、歳の離れた姉が亡くなった。
Bの姉は、夫からDVを受け、何度も子供抱えて実家に逃げ込み、それでも連れ戻され
それでも何年もかけて、その夫とは離婚成立。
その後すごくいい男性と知り合い、二度目の結婚。
その矢先、蜘蛛膜下出血で倒れ、そのまま息を引き取った。

周囲が「かわいそすぎる」と、しんみりした空気になってる中
一人だけ機嫌悪そうブサッとしてるA。
そして「不幸度でいったら、私負けない」とポツリ。
周囲が静まり返る中、一人が「え?何?何が負けないの?」と聞くと
「私だってストーカーされて大変だった事あるし、元カレに寄りを戻そうと無理矢理犯されそうになった事だってあるし」
「中学の頃可愛がってたネコが車に轢かれて(以下Aの悲劇のヒロインタイム」
人が不幸のどん底から這い上がってやっと幸せを手に入れた瞬間亡くなったというのに
あまりにも不謹慎な上に空気が読めないAに
「お前いい加減にしろよ」と言ってしまった。
そしたら泣きだして「だって!みんな私にはあんまり可哀想だって言ってくれた事ないのに、Bちゃんのお姉ちゃんは可哀想だ可哀想だって!私だって辛い思いたくさんしてんだもん!」

もうこの子と一緒に居るのは無理っ!と思ってCOした。


430: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/01/07(金) 15:08:17 ID:VJF3lM1F
>>413

周囲が同情すると更に憐憫を誘う為に自ら不幸に突っ込んでいきそうだな。

429: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/01/07(金) 15:05:40 ID:OtGRInRG
>私だってストーカーされて大変だった事あるし、元カレに寄りを戻そうと無理矢理犯されそうになった事だってあるし

>>413
の言う限り、自意識過剰な悩みも多いみたいだし
「私はこんなに悩みがあるの!Bのお姉さんより不幸なの><」という不幸自慢よりも
「私はストーカーされたり、元カレが未練たらたらで性的暴行されそうになるくらい、私には魅力あるの!ね?不幸でしょ?」
という感じに自慢も入ってる気がする
で、会話の中心がAではなく、Bのお姉さん(+B家族、夫、子供)に向いたのが気に入らなかったんではないかとゲスパー

だって、家族を残して先に逝ってしまったB姉と
ストーカーされたり、元カレがしつこかったり、ネコが氏んだりetc...のA
どっちも可哀想かもしれないけれど、比べるもんじゃないし

428: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/01/07(金) 12:51:18 ID:O5Uf9LNp
>>413

その子が例えばストーカーに追われて
ストーカーに頃されたらとても同情してもらえると思うよ
その友人が言ってることはそういうくらいの事なんだけどね

氏んでから同情されたいか?そうじゃないだろう
って言うのがわかんないんだろうな乙

427: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/01/07(金) 12:29:36 ID:kBd1Cvoa
>>413

悲劇のヒロインぶるやつはよくいるが
そいつは状況的に最悪の事やったな


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年12月04日 20:57 ID:kijyomatome1