135: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/05(火)16:16:51 ID:9a.b6.L4
滞納があったらしい。「夫の名前」で「親展」て書いてあるからそのまま渡した
夫はそのまま放置。
親展と書いてあるものは開けない主義だ!という
なんじゃそら
書留で督促状が来て露見する
ダッシュで定期を解約した
親展じゃなくてさ、至急、重要 にして妻が開けてもいい感じにしてほしいよ
ていうか、夫も親展を渡されたら素直に中を改めろよ
こんなもん初めて見た。すごく嫌な汗かいた
お金が足りて本当に安堵した。もっと大きい額だったらほんとうに詰んだぞ。
このようにみっともないことは誰にも言えないので吐き捨て
夫はそのまま放置。
親展と書いてあるものは開けない主義だ!という
なんじゃそら
書留で督促状が来て露見する
ダッシュで定期を解約した
親展じゃなくてさ、至急、重要 にして妻が開けてもいい感じにしてほしいよ
ていうか、夫も親展を渡されたら素直に中を改めろよ
こんなもん初めて見た。すごく嫌な汗かいた
お金が足りて本当に安堵した。もっと大きい額だったらほんとうに詰んだぞ。
このようにみっともないことは誰にも言えないので吐き捨て
▼コメントたくさん!人気記事!
136: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/11/05(火)16:31:58 ID:fq.qa.L1
人が親展ねんで!
137: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/11/05(火)17:17:33 ID:d4.ws.L3
>>135
家族に内緒で借金してる人は、親展にしておかないと逆ギレするんだろう
138: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/05(火)17:46:54 ID:Pa.ws.L36
>>135
クレジットカードを取り上げる良い口実になりますね。
139: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/11/05(火)17:48:29 ID:5D.wu.L8
>>135
もう、親展も開けちゃうからね!って家族ルールを作らないと怖いわね
140: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/05(火)18:10:19 ID:Ze.2o.L1
借金なんて他人には知られたくないだろうから
親展ってしとかないとローン会社の方が訴えられるで
親展ってしとかないとローン会社の方が訴えられるで
142: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/05(火)18:23:36 ID:9a.b6.L4
親展ってしてあるから、すごく重要なことかな?
って思うとクレジットカードの会社から「生命保険にはいりましょうよ」みたいなのとか来るので紛らわしい。
足りてます。入りませんよ。
あるいは、家を売れ。とかだったりする。
うっぱらったら、どこで暮らせばいいんだよ。ふざけてる。古い住まいを売った金で今どき高騰している住宅買えるわけないじゃないか。
って思うとクレジットカードの会社から「生命保険にはいりましょうよ」みたいなのとか来るので紛らわしい。
足りてます。入りませんよ。
あるいは、家を売れ。とかだったりする。
うっぱらったら、どこで暮らせばいいんだよ。ふざけてる。古い住まいを売った金で今どき高騰している住宅買えるわけないじゃないか。
143: 名無しさん@おーぷん[] 19/11/05(火)18:44:13 ID:KW.lo.L3
>親展ってしてあるから、すごく重要なことかな?
まずそこがおかしいとしか
まあ変な旦那さんだね
乙
まずそこがおかしいとしか
まあ変な旦那さんだね
乙
▼次に読まれている人気記事はこちら