181: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/23(土) 15:16:25.41 ID:9sIiaZ84
友人が寿退職したので餞別+一万台の台所家電をプレゼントしたら、お礼はメールのみ。
カチンとくるこちらがおかしいのかな?
職場でも上司からの大金餞別にお返しなし(うちの地域ではなんらかのお返しが一般的)+辞めるときの手土産(お世話になった部署)をケチってたので噂になってたけど
カチンとくるこちらがおかしいのかな?
職場でも上司からの大金餞別にお返しなし(うちの地域ではなんらかのお返しが一般的)+辞めるときの手土産(お世話になった部署)をケチってたので噂になってたけど
▼コメントたくさん!人気記事!
185: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/24(日) 06:43:36.71 ID:tcGu9RVx
職場で手みやげなしは非常識な気がするが
そんなにおかしくないと思う
何回か友達にお祝いの品を渡したことあるけど
メールでお礼だけなのが多かったし私はそれで違和感なかったな
ちゃんとしたご祝儀を渡したなら内祝いあってもいいかなとも思うけど
>>181
のお祝いの御礼にメールだけなのは そんなにおかしくないと思う
何回か友達にお祝いの品を渡したことあるけど
メールでお礼だけなのが多かったし私はそれで違和感なかったな
ちゃんとしたご祝儀を渡したなら内祝いあってもいいかなとも思うけど
186: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/24(日) 13:06:29.61 ID:CLTraYqX
>>185
ありがとうございます。やはり私が厚かましいみたいですね。すみません 基本自分はお礼をきちんとしたいので、他人にもそれを強要してしまいました。
218: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/03/28(木) 10:05:51.28 ID:sL70EtnD
>>181
>>186
価値観によるけど・・・自分も失礼だと思うからメールだけなんてできないわw
▼次に読まれている人気記事はこちら
kijyosokuhou
がしました