writing01_boy
477: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/01(水) 06:02:18 ID:sMyWB6meO
友人が結婚して、妊娠してすぐに旦那さんが亡くなってしまった。
友人はかなり塞ぎ込んでしまい、精神的な負担が原因か、赤ちゃんも流れてしまった。

立ち直るまでにかなり時間がかかったけど何とか元気を取り戻し、その間ずっと支えてた、私と共通の男友達と再婚した。
その息子が今年三歳になったのだが、幼稚園で家族の絵を描いた時、
お母さん、お父さん、自分の横に、もう一人お父さんとお姉ちゃんの計五人を描いてきた。
友人は亡くなった旦那さんの事なんて息子に話した事も無いし、
勿論前に妊娠した赤ちゃんの事も息子は知らないはず。
それなのにそんな絵を描いてきた息子は、更に
「××君にはお父さんが二人いるんだよ」
「小さいとき、お姉ちゃんが遊んでくれたんだ」
という話までしたらしい。
友人夫婦、二人してボロボロ泣いて、息子に心配されたそうだ。
絵は立派な額に入って、友人宅のお仏壇の部屋に飾ってある。
478: 本当にあった怖い名無し[] 2009/07/01(水) 12:39:28 ID:ratdn8HE0
>>477
うるっときた。
479: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/01(水) 12:41:07 ID:+kHgRzvU0
>>477
(´;ω;`)ブワッ
480: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/01(水) 13:56:38 ID:mPHC7W5TO
>>477
うるーっときました
素敵な話をありがとう
481: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/01(水) 14:20:52 ID:983L3I6B0
>>477
出てくる人たちがいい人過ぎて泣ける
特に>>477のご友人一家に幸あれ。
483: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/01(水) 16:29:58 ID:nPfTfoT20
>>481
陽の気を持った人達の元には陽の気を持った霊が集まるって事かねぇ・・。
ん?そもそも霊ってのは陰の気なのか?w
いい人は氏んでもいい人なのか?
484: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/02(木) 11:37:05 ID:UAVUHchM0
いい人は氏んでもいい人だろうよ。
で、氏んだら人はその氏んだ時の年齢に関わらず、
その人の生前の望んだ時期の姿になれると言うから
(お婆ちゃんやお爺ちゃんが霊になって出てきた時若返ってたりするアレw)
482: 本当にあった怖い名無し[sage] 2009/07/01(水) 14:49:34 ID:3c4I6EW30
なんだよモニターが霞んで見える
泣いてないからね
モニターが霞んじゃっただけだからね

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月11日 02:47 ID:kijyomatome1