
667: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 21:23:50.54 ID:6kE6sg0P0.net
年始から旦那に友達に金貸して返って来ないって告白された。金額は30-40万、それは旦那のポケットマネーから出たお金だから関係ないし別にいい
残念なのはその友人は旦那と中高に渡ってバッテリーを組んできた親友で一緒に全国大会とか出た仲だったんだよね
私たちの結婚式の友人代表のスピーチもしてくれた人
それなのに1年くらいはなんの連絡もなし、旦那曰く「都合よく利用されて舐められてたんだ」って
確かにそうかもしれないが旦那の気持ちを思うと切ない。
親同士も未だ交流してて、義母も向こうの親に会ってて私にも話してくれるような人だからこっちの話が向こうに全くいってないわけでもないだろうに、よく踏み倒せるよなー(義母は借金の事は知らない)
T原!お前のことだよ!

670: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 21:29:09.61 ID:sZVm01O40.net
>>667
取り立てしないならもっとつけあがると思う
親に話して払ってもらって縁切ればいい
669: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 21:28:30.75 ID:6vTfgrEB0.net
うちもそれとほぼ同じ状況なんだけど、貸した金額なんと5000円w
はたからみたら5000円で壊れる友情なんかほっとけと思うけど、本人は大金貸してこじれるよりキツイと思う
そして名前はT中だわw
はたからみたら5000円で壊れる友情なんかほっとけと思うけど、本人は大金貸してこじれるよりキツイと思う
そして名前はT中だわw
672: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 21:36:41.55 ID:1YXl55HC0.net
心当たりのあるタケナカさんはすぐに返してくださいね
674: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 21:43:32.79 ID:vi3DkgFA0.net
>>672
心当たりのあるT中だけどタケナカじゃないからセーフ!
675: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 21:46:51.97 ID:gdV+oT7m0.net
>>672
T原さんだよ、原どこ行った
私は小学校の時からの友人にハタチの時金貸してくれって言われて
そのまま返さず逃げられて以来、金貸してくれとか名前貸してくれって言われたら
それを言って断る。何か言われたら「貸してくれって言ってくる奴は
もうその人との関係が切れてもいいと思ってる人か、コイツなら断れないだろうと
見下してるかだから貸さない」って言う。まぁ結局これで切れるけどね
ちなみに友人はその数年後氏体となって発見されました。バカな奴だよ本当に
683: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 23:07:40.44 ID:nqJZF9s20.net
田原ひどい奴
684: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 23:13:44.82 ID:NzsxyV6h0.net
寺原見損なったわ
676: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 22:03:22.79 ID:DuNroISB0.net
>>667
その踏み倒し本人は普通に元気に生活してるのかな?
親同士仲いいなら最近息子達会わないのを不思議に思わないのかな?
698: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 23:52:05.13 ID:hYRs6+2E0.net
>>667
旦那さん落ち込んでるのは分かるけど少額訴訟並みの額なのに請求しないの?
とりあえず向こうの親には言った方がよくない?
701: 可愛い奥様 2018/01/09(火) 23:57:55.25 ID:ncyEBCew0.net
うん、向こうの親に言った方がいいよ
十分な額だよ
十分な額だよ
702: 667 2018/01/10(水) 00:07:46.38 ID:Qdeaj3Dz0.net
>>667
です みんな色々ありがとう、1人でモヤモヤしてたから吐き出せてよかった
田中でもタケナカでも田原でも寺原でも無いから安心して!
私たちは普段地元から離れて暮らしてるから元々頻繁に会ってたわけでは無いんだよね、帰省時にたまに会うみたいな仲でお金を貸してるとは思ってなかった
10万貸して返してもらって、しばらくしたらまた連絡あってまた10万貸してを繰り返してて総額みたい
相手の実家は割と裕福で今年も義母のところにヨーロッパ周遊した年賀状が来てたから相手の親ももちろん知らないのだと思う
敢えて督促しないのは旦那が決めた事だから本当にいいんだ
その人は一昨年に離婚して実家に帰ってきたってとこまでは知ってる、その後元気かは知らないけど

毎日心の中で泣いて詫びてる。でもこの金返したら俺が酒飲みに行けなくなったりいろいろ不便になるだろ!返済するから金くれよ!
kijyosokuhou
が
しました