403: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 21:49:35.99 ID:uL8A7J6f0.net
二週間前に図書館で「ハムスターの研究リポート」という古い漫画を娘が気に入って借りてきたら
見事にハマってしまって
「ハムスターが飼いたい、クリスマスプレゼントはハムスターがいい」と涙ながらに訴えてきて
ちょっと困っている。
色々事情があって動物を飼うのはむりなんだわ

しかしあの漫画もすごいな、たしか40オーバーの私が高校生くらいの時にはすでにあったはずなのに
全然古さを感じさせず現代っ子を虜にするとは。


406: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:00:54.14 ID:PtQVpmTT0.net
>>403

どうして無理なの?
ハムスターすっごいかわいいよ
寿命短いし暑さにも寒さにも弱いけど

411: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:22:17.34 ID:uL8A7J6f0.net
>>406

たしかにハムスターは可愛いと思う
子供のためにもいいのかも知れない(情操とか責任感とか)
でも飼うのに躊躇する理由が

家が狭くて置き場所に困る
旦那が動物キライ(金魚くらいならOKと言ってる)
昼間誰もいなくて世話をする人がいない
夜も忙しくて構ってあげられない
娘も今のところ可愛い動くおもちゃくらいの感覚でいるっぽい
性格上そのうち飽きて親に世話を投げっ放しになる確率が高い

ちなみに娘は小2です。

417: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:27:17.21 ID:8GzxHU0T0.net
>>411

構ってあげなきゃいけないような生き物ではない
慣れるけど犬猫みたいになついたり留守番寂しがったりしないよ?
しかも昼はねている
夜はカラカラカラカラ勝手にやっとる

419: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:41:50.45 ID:P0/FChLO0.net
>>411

ハムスターの世話って毎日ポイポイーっとエサ補充してちょっと汚れたとこの床材捨てて時々ケージ全体掃除するぐらいよ
昼間なんの世話するつもりなの?

420: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:41:51.14 ID:PtQVpmTT0.net
>>411

ハムスターは夜行性
昼間は寝てて散歩も必要ない
構いすぎると逆にストレス溜まって荒れるw
飼うかは別として、ハムスターの生態調べた方がいいかも
うちも小二のときハムスター飼ったけど良かったよ
手のひらサイズに可愛さが詰まってる
ケージに近づかないと匂いもしない

413: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:23:28.82 ID:hZzbj0/K0.net
>>411

何で娘に直接言い聞かせないの?

418: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:38:33.84 ID:uL8A7J6f0.net
>>413

書いてないだけでもう何度も言い聞かせてますよ

現実でもこれ人に言うと
「買ってあげればいいじゃない、そんなに欲しがってるなら」
「実際に飼ってみてそれで氏んじゃったなら納得するでしょ
それも勉強だよ」
等、言われて娘の願いをかなえてあげない親の私たちが悪いふうになってますわ

421: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:47:32.54 ID:KuyEIW/00.net
>>418

小2で言い聞かせできないのも
命について考えないのも親の責任でしょ

422: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 22:52:33.05 ID:uL8A7J6f0.net
>>421

確かにその通りですね
申し訳ありません
もっとちゃんと言い聞かせます
漫画とは違うんだよと
そして私ももっとハムスターについて勉強します

425: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 23:02:33.43 ID:HJWUr/E00.net
事情があって飼えないという人に「かわいいのに」という大人がいるなんて
そしてその後の流れも怖いわ
これが犬猫なら無責任に飼うのは良くない!てなりそうなもんだけど
やっぱハムは虫や金魚を飼うノリなのか?

427: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 23:09:39.08 ID:Y6Wvz/Rp0.net
>>425

何かほんともう、全部同意だわ

439: 可愛い奥様 2017/12/22(金) 23:40:18.80 ID:ut3DCL010.net
比較するのはあれだけど、「子供は?」って聞いてくるオバサンに近いノリだったな

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
動物嫌いな家族がいるならそれが全て
旦那にいかに動物を飼うことが嫌なのか説明させればいい


2: 名無しのコメ民
昔ならいざ知らず、今は夏なんてアホほど暑いじゃん。ハムごときに、昼間誰も使ってない部屋にクーラー使っても構わない、と思える経済状況じゃないと無理でしょ。


3: 名無しのコメ民
スレの流れ本当に怖い
特に413と421マジ性格悪い



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年02月27日 16:47 ID:kijyomatome1