75: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 15:11:59.56 ID:WL2Y+1Ez.net
先ほど、職場の同僚が「そろそろ賞味期限がヤバイから」ということで、みんなで食べて、と地元の菓子チェーンのケーキのような和菓子のようなものをくれた(何かは分かりません)。
食べた時にふと「(その店の名前)か」と呟いたのを上司が聞いたらしい。あとで「せっかくの貰い物を」とお説教された。
普段なら「すいません」とあやまるが、この時は違った。
「生まれてはじめてのお菓子食べたんです。うちは代々お菓子は買う店が決まっているので、それ以外の店のものなんてめったに食べないんです!!」
お土産や貰い物以外ではまず絶対に他の店のお菓子は食べない。その前にのお菓子はもらったことがない。
そんなことを言うと上司は目を丸くして黙っていたので「失礼します」とその場を後にした。

今まで、揚げ足取りのようなことでお説教されることが多かった反動か、何か強い力があふれたように言い返していた。
上司の表情にはスカッとしたが、その洋菓子のような和菓子のようなものが胃の中で踊ってる。
食べなれないものは食べない方がいいですね


76: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 15:16:00.31 ID:zCfTjItc.net
ウワナニコレキモイ

79: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 16:59:27.12 ID:zfiPOd6V.net
>>75

gj
俺はこういうの好きだ
職場の理不尽さがリアル

80: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 17:05:05.22 ID:lKAljRAr.net
>>75

わかるわ

81: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 17:50:40.18 ID:jnYdHRAf.net
>>75

文章が小学生レベル

82: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 18:28:53.52 ID:lKAljRAr.net
せっかくスッキリしたのに
ここで上司みたいなのに
揚げ足取られちゃったな。
ドンマイ

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
喜びのテンションを感じられなかったんだろうなあ
なんか気の毒だ



1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月26日 07:39 ID:kijyomatome1