
754: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)18:47:03 ID:Qks
激しくモヤモヤしてるから吐き出しです。
先々週、幼稚園のママ友から相談を受けたんです。
「体調が悪くて幼稚園の送迎がしんどい」って。
それで
「1週間で良かったら送迎するよ」って申し出たら、すごく喜ばれて、
先週1週間送迎+夕方にお子さんの面倒を見て、
毎日夜7時位におうちに送り届けていたんです。
最初に「あれ?」と思ったのは、
夜おうちにお子さんを連れていく時。
玄関のチャイムを鳴らすとインターフォンで「あ、どうも」とだけ言い、玄関ドアが開き、お子さんを中に入れて無言でドアが閉まるんです。
最初は、よほど体調が悪くて顔を出せないのかな?と思ったんだけど
1週間ずーっと。
約束の1週間が終わって、
今週そのママさん、全く普段通り送迎してて、体調が悪いようには見えません。
そして私にも普通に接して来るんだけど
「ありがとう」とか、そういう言葉は一切ないんです。
なんでなんだろう。
この出来事までは、丁寧で優しい方だと思ってたのに。
なんかモヤモヤするー。
先々週、幼稚園のママ友から相談を受けたんです。
「体調が悪くて幼稚園の送迎がしんどい」って。
それで
「1週間で良かったら送迎するよ」って申し出たら、すごく喜ばれて、
先週1週間送迎+夕方にお子さんの面倒を見て、
毎日夜7時位におうちに送り届けていたんです。
最初に「あれ?」と思ったのは、
夜おうちにお子さんを連れていく時。
玄関のチャイムを鳴らすとインターフォンで「あ、どうも」とだけ言い、玄関ドアが開き、お子さんを中に入れて無言でドアが閉まるんです。
最初は、よほど体調が悪くて顔を出せないのかな?と思ったんだけど
1週間ずーっと。
約束の1週間が終わって、
今週そのママさん、全く普段通り送迎してて、体調が悪いようには見えません。
そして私にも普通に接して来るんだけど
「ありがとう」とか、そういう言葉は一切ないんです。
なんでなんだろう。
この出来事までは、丁寧で優しい方だと思ってたのに。
なんかモヤモヤするー。

755: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)18:53:40 ID:DPA
>>754
特に大きい被害もないうちに非常識な人って判明して良かったと思おう
756: 名無しさん@おーぷん 2017/12/08(金)18:58:35 ID:Qks
>>755
ありがとうございます。
そうだよね、そう思わなきゃ。
大きな被害があった訳じゃないし、
そうですよね!
あぁ、いい人だと思ってたんだけどなぁ。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ママ友「チッ、仮病がバレた」
2: 名無しのコメ民
送迎だけで7時までなんて預からなきゃ良かったのに?
3: 名無しのコメ民
子供が心配になるね
4: 名無しのコメ民
実母義母に頼めばよくね
