325: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/18(金) 12:43:03.42 ID:k1aZHkFQ
低学年児のうちのこ。
計算マシーンとかのついてる通信教育をさせている。
遊びに来たAが、机の上の計算マシーン(ゲーム的な要素もある)を見つけ、すごいくいつきだった。
どこで買ったのかとか、我が子に聞いてた。
(あとで、Aには、
「机をさわるときは、持ち主に断ってから」
とお願いした。
我が子には、
「勉強のものは定位置にしまっておこうね」
と改めて約束した)


後日、Aが我が子に
「俺は頭がいいからは買わなくっていいって。
は学校の勉強がわからないバカが買うんだって」
というようなことを言ったらしい。
きっと、母親のコメントなんだろうけど、すごくモヤモヤする。
他人を貶めないと、買わない理由を説明できないんだろうか。
うちのこ馬鹿じゃないし。


336: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/19(土) 09:34:23.59 ID:z+wQ13Id
>>325

カチムカに書いてもいいレベル(このスレは『別にいいけど、微妙にモヤモヤすること』です。)
「そっか、息子はバカなんだね。じゃあ人の物を勝手に触ったり、人をバカ呼ばわりするのはバカ以下だよ」と言いたくなるわ
母親が言ったにしても、それを持っている息子さんに直接言ってしまう神経を持ち合わせている子なんか、COできるならしたいけど、
学校の友達だとなかなかそうはできないだろうからもう出入り禁止でいいよ

326: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/18(金) 13:24:38.42 ID:fuLj6LGa
>>325

モヤモヤどころじゃないし
AもA母も即縁切り必須にしか思えない

327: 名無しの心子知らず[sage] 2013/10/18(金) 13:36:01.04 ID:TpbrBzS5
「馬鹿」と人にいうやつは本当の馬鹿らしいねと言ってヤレ。


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年03月13日 13:57 ID:kijyomatome1