595: 恋人は名無しさん[] 2019/10/15(Tue) 19:32:54 ID:j8/31pbb0.net
当方20代 彼氏10個上 稼ぎはもちろんあっちが上
まだ付き合ってから10回も会ってない
付き合う前は食事をおごってくれてたんだけど、
付き合ってから1回しかおごってくれた事がないんだけど年上と付き合ってる人どう思う?
もちろん会計の時払う気ではいるから財布出すけど、おごるよいいよいいよとかも無くナチュラルに割り勘になる
トイレ行っている間に会計を済ませてくれてた時でも、「ごめん出すよ!」って二回くらいは必ず言うんだけど、
そうすると「じゃあ」って言ってそのまま受け取るから、結果毎回割り勘
(たまに、「そのうちの千円でいいよ」って言われるかな)
内心「あ、受け取るんだ~」って思ってる
私が忙しい時に夜食事した後、もっと居たいからとお茶に誘われて時間割いた時のお茶代も割り勘
彼が「そんな気遣わなくてもいいのに」とは言うんだけどもしかしたらカルになったからこその彼なりの間柄の詰め方(気の遣い方)なのか?
男らしくないと思ってしまう、それが全てではないけどそのせいかなんか甘えきれないというか心を開ききれない
面倒かもだが女心的に気持ちよくおごってくれたら「ありがとー!大好き~はーと」ってなるよね
器が小さすぎて誰にも相談できないし相手にも言えない


596: [sage] 2019/10/15(Tue) 19:48:32 ID:1u/KSD530.net
>>595

会計済ませてくれたときにありがとーって言っておけばいいのに
出す気ないのに財布出して、割り勘になったら裏で文句言うとかないわ

597: [sage] 2019/10/15(Tue) 19:50:39 ID:ih6VUDMu0.net
また金の話かw

604: [sage] 2019/10/15(Tue) 20:35:37 ID:4luRb5PK0.net
>>595

友人として時々会うくらいなら奢っても大した事はない
恋人として付き合うようになれば会う回数もそれなりに増えるから、毎回奢るとなると金額的にバカにならない
彼としては、そう言う考えでは無いでしょうか
それが不満なら奢ってくれる人と付き合うしか無いと思います

607: 恋人は名無しさん[sage] 2019/10/15(火) 21:23:48.63 ID:MQbjEQqX0.net
>>595

10個も上なのに頼りなく見えるね
そのうち会うのが面倒になってくるよ

とりあえず出すって言うのは1回にして素直にありがと~って言ってみたら

610: 恋人は名無しさん[sage] 2019/10/15(火) 21:30:28.74 ID:QhJJ6LaU0.net
>>595

少し前なら全部おごってたけどな
付き合うなら対等な関係でいたい、と思う女が増えてる
逆に自分の食べた分のお金を出すか?って、社会人として常識度を見てる気がするけど
単なる一時的な付き合いか、将来も見据えた付き合いかでかなり違う気もする


1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2025年01月11日 23:57 ID:kijyomatome1