
895: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/24(木) 12:46:08.91 ID:F45V+lzv.net
いくら嫌いだからって業務に支障が出るほど避けるってどうなの?
内線ガチャ切りや、こちらからの報連相は「さんに聞いてください」ダッシュで逃げる(本来はそいつ担当なのに)
私が担当する書類や伝票は無言で近くに置いたまま(私が気付いて処理する)
しかも品番や単価が間違ってたり抜けてたりが多くて、こっちからわざわざ聞きにいかなきゃいけない。
ここまでされてるのに、私が処理が甘かったりちょっとミスがあるとギャーギャー騒がれるから、
こっちが大人になって歩み寄らなきゃいけない。
他の担当者にはすごく細やかに対応してるから、態度があからさまで更にムカつく。
内線ガチャ切りや、こちらからの報連相は「さんに聞いてください」ダッシュで逃げる(本来はそいつ担当なのに)
私が担当する書類や伝票は無言で近くに置いたまま(私が気付いて処理する)
しかも品番や単価が間違ってたり抜けてたりが多くて、こっちからわざわざ聞きにいかなきゃいけない。
ここまでされてるのに、私が処理が甘かったりちょっとミスがあるとギャーギャー騒がれるから、
こっちが大人になって歩み寄らなきゃいけない。
他の担当者にはすごく細やかに対応してるから、態度があからさまで更にムカつく。

933: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/@転載禁止 2014/04/27(日) 06:50:45.94 ID:5esMO/EP.net
>>895
うちの会社にも私の事を嫌いだから挨拶や仕事での接触を避けてる奴がいる。
私の後任で入って来たから引き継ぎで暫く教えてたんだけど人の話を
聞いてるのか聞いてないのか分からないような態度で、会社に出入りする
取り引き先や各業者の人への挨拶もロクにしない、仕事で使った道具とかの
片付けもきちんと出来なくて仕事云々以前に社会人として問題アリ
だったからその事で色々と注意してたんだけど、私が異動したら私への
挨拶はしない、小さい会社だから部署が違えども関わりがあるのにとにかく
接触を避けるようにして、黙って持ってく、置いてくで大きく支障が出る
わけではないとは言っても時々行き違いが生じたりして困る。
で、それを注意すればあからさまに不機嫌な顔と態度になり更に態度を
硬化するわで呆れる。
938: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/04/27(日) 11:01:58.33 ID:3ThGMHBN.net
>>933
あーわかる、黙って置いてくとか声かけても返事なしで作業するとか
仕事に支障はないもののイライラするよね
私の場合はそのバカが遥かに年下だけど一応先輩にあたるし
こっちは派遣だからもちろん文句なんか言えない
だけどこんな奴が正社員として高級貰ってんのかと思うと腹立つわ
社会人としての最低限のマナーくらい守れよって思う
結局は幼稚なんだよね、頭の中身が
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
そいつ 自分のミスを報告者のせいにしたりして
