
493: 名無しさん@おーぷん 16/10/17(月)20:34:52 ID:BFL
大学のサークルでの話です。男女比は6:4くらい。
合宿に行くことになったんだけど男子の何人かが「家事は女の仕事」とゴネ出した。
先輩含め「平等にやる決まりだ」と諭したのに
「家電があるからそんなに大変じゃないだろ」
「スイッチ1つでできるのに何で男に押しつけるの」と逆ギレ。
結局合宿当日になっても担当が決まらなかった。
でも合宿には強い味方がいた。
怖い歴代OBも参加するって該当男子たちには連絡してなかったんだよね。
当番云々でゴネてばっかりいたから他の連絡が行き届かなかった。
怖いOB「当番が決まってない?ならゴネた奴に全部やらせろ!」
鶴の一声で決定した。
ぶっちゃけ、あんなにゴネてなかったら誰かしら手伝ってあげたと思うんだよね。
でもさんざん「下働きは女の仕事」と言われたあとだったから
「スイッチ1つでできるんでしょ?なら誰がスイッチ押したって同じじゃん」
「早く押せば?全自動のスイッチ」
「スイッチ1つでできることに何時間かかってんの?」
とみんな超冷たいw
5日で泣きが入って、ほだされる人たちもいたけど
怖いOBが「甘やかすのは後々そいつのためにならない!」と吠えて、結局手助けはナシ。
7日目に6人中2人逃げて、家事からは逃れたけど
卒業まで「逃走マン1号・2号」と呼ばれてたw
合宿に行くことになったんだけど男子の何人かが「家事は女の仕事」とゴネ出した。
先輩含め「平等にやる決まりだ」と諭したのに
「家電があるからそんなに大変じゃないだろ」
「スイッチ1つでできるのに何で男に押しつけるの」と逆ギレ。
結局合宿当日になっても担当が決まらなかった。
でも合宿には強い味方がいた。
怖い歴代OBも参加するって該当男子たちには連絡してなかったんだよね。
当番云々でゴネてばっかりいたから他の連絡が行き届かなかった。
怖いOB「当番が決まってない?ならゴネた奴に全部やらせろ!」
鶴の一声で決定した。
ぶっちゃけ、あんなにゴネてなかったら誰かしら手伝ってあげたと思うんだよね。
でもさんざん「下働きは女の仕事」と言われたあとだったから
「スイッチ1つでできるんでしょ?なら誰がスイッチ押したって同じじゃん」
「早く押せば?全自動のスイッチ」
「スイッチ1つでできることに何時間かかってんの?」
とみんな超冷たいw
5日で泣きが入って、ほだされる人たちもいたけど
怖いOBが「甘やかすのは後々そいつのためにならない!」と吠えて、結局手助けはナシ。
7日目に6人中2人逃げて、家事からは逃れたけど
卒業まで「逃走マン1号・2号」と呼ばれてたw

494: 名無しさん@おーぷん 16/10/18(火)13:00:59 ID:IK5
>>493
恐いOBさんgj!サークルの上下関係も、良いことがあるんだね
自分で何でもできる人ほど、他人の労力をアテにしないし過小評価もしない。つまり、「スイッチを入れるだけでできる」と本気で思っていたなら、そいつらは家でママンに悪態つきながら面倒みてもらってるお子ちゃまだということ
495: 名無しさん@おーぷん 16/10/18(火)13:18:30 ID:lPH
>>493
最後までやりきった四人は何か学べてたらいいねえ
合同合宿で一人の男子部員が女子達を「飯炊き女」呼んだせいで
男子部の配膳は一切してくれなくなった高校時代を思い出したわw
496: 名無しさん@おーぷん 16/10/18(火)17:20:43 ID:7wL
>>493
どっかの大学の広告研究会と違って、牧歌的で規律正しいな
立派なOBだ 惚れた
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
キツいしごきとか地獄の特訓から逃げるならともかく、スイッチひとつもまともに押せないで逃げ出すってどんだけー。
2: 名無しのコメ民
家事ができない男ほど、家事は女の仕事だと言うよね。
結局、自分ができない、やりたくないから押し付けているだけ。
ただ、こういうごねる奴がいるときは、ゴネる奴だけ1つにまとめて
グループ単位で作業させるのも効果的だよ。
結局、自分ができない、やりたくないから押し付けているだけ。
ただ、こういうごねる奴がいるときは、ゴネる奴だけ1つにまとめて
グループ単位で作業させるのも効果的だよ。
3: 名無しのコメ民
「甘やかすのは後々そいつのためにならない!」
ほんこれ
優しくしてあげるのはネグレクトと同じ
ほんこれ
優しくしてあげるのはネグレクトと同じ
4: 名無しのコメ民
夫と専業主婦なら稼ぐ役と家事する役で役割分担と言えるけども
なんで金出してくれるわけでもない同級生のために家事負担しなくちゃならないのだと
なんで金出してくれるわけでもない同級生のために家事負担しなくちゃならないのだと
