
14: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 10:52:07.09 0.net
私夫婦(次男夫婦)昨年春入籍、今年春結婚式、妊娠発覚、中期にお腹の中で子どもが亡くなってしまい先日氏産
義兄夫婦(長男夫婦)今年春入籍、7月結婚式
結婚前の挨拶時のトラブルにより、義姉と義母の関係は最悪。(義母も筋が通らないことをされると後先考えずズバズバ物事言うタイプ)
義姉と私夫婦は今までほとんど交流なしだったが、義姉と義実家との関係が悪すぎて、その件で相談がしたいと私夫が義兄と食事へ。その中で、私夫婦まで義姉に嫌われていると義兄より伝えられた。
理由については、
「同じ年に自分たちより先に結婚式を入れたのが気に入らない」
「(私夫婦が)先に妊娠したのが気に入らない」
「義父母から私(義妹)と比べられて評価を下げられるのが気に入らない」
と言うもの。
そもそも義姉と義父母との関係が悪くなったのは、結婚前の挨拶時に義父母に対して義姉が失礼な言動をしたことにより義母が激怒義姉が謝罪に来たがその時に義母より説教されたのがトラウマになりそれ以降義実家と交流をしなかったことが原因。
義兄もそんな状態をどうにかしたくて私夫に相談をしたが、その場で上記のようなことが分かった。
(それをアホみたいに正直に夫に言う義兄、私に伝えてくる夫の神経も分からんが。)
入籍したのも私夫婦の方が早くて、結婚式も義兄夫婦より先に挙げたがこじんまりとしたもの。妊娠も私夫婦で望んだタイミングにしたのだが、義姉よりほとんど言い掛かり的に嫌われているのが意味不明。
先日義実家で会った時も目も合わされなかった。
ムカつきすぎて「私が氏産したんで、義姉さんが先に出産するチャンスができてよかったですね~」くらいは言ってやろうかとも思ったけれど、亡くなってしまった子どもに申し訳ないのと、あまりにもdqnかと思い我慢した。
義兄はどうにか教育するから待ってくれと言っているが、今後もお付き合いをしなければならないと考えると鬱。
長い上に要領得ない書き込みでごめんなさい。
義兄夫婦(長男夫婦)今年春入籍、7月結婚式
結婚前の挨拶時のトラブルにより、義姉と義母の関係は最悪。(義母も筋が通らないことをされると後先考えずズバズバ物事言うタイプ)
義姉と私夫婦は今までほとんど交流なしだったが、義姉と義実家との関係が悪すぎて、その件で相談がしたいと私夫が義兄と食事へ。その中で、私夫婦まで義姉に嫌われていると義兄より伝えられた。
理由については、
「同じ年に自分たちより先に結婚式を入れたのが気に入らない」
「(私夫婦が)先に妊娠したのが気に入らない」
「義父母から私(義妹)と比べられて評価を下げられるのが気に入らない」
と言うもの。
そもそも義姉と義父母との関係が悪くなったのは、結婚前の挨拶時に義父母に対して義姉が失礼な言動をしたことにより義母が激怒義姉が謝罪に来たがその時に義母より説教されたのがトラウマになりそれ以降義実家と交流をしなかったことが原因。
義兄もそんな状態をどうにかしたくて私夫に相談をしたが、その場で上記のようなことが分かった。
(それをアホみたいに正直に夫に言う義兄、私に伝えてくる夫の神経も分からんが。)
入籍したのも私夫婦の方が早くて、結婚式も義兄夫婦より先に挙げたがこじんまりとしたもの。妊娠も私夫婦で望んだタイミングにしたのだが、義姉よりほとんど言い掛かり的に嫌われているのが意味不明。
先日義実家で会った時も目も合わされなかった。
ムカつきすぎて「私が氏産したんで、義姉さんが先に出産するチャンスができてよかったですね~」くらいは言ってやろうかとも思ったけれど、亡くなってしまった子どもに申し訳ないのと、あまりにもdqnかと思い我慢した。
義兄はどうにか教育するから待ってくれと言っているが、今後もお付き合いをしなければならないと考えると鬱。
長い上に要領得ない書き込みでごめんなさい。

17: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 10:57:58.56 0.net
>>14
ただただ義兄嫁の頭がおかしいだけの案件で、義母さんは何もおかしくないわな
36: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 14:01:42.37 0.net
>>14
そんな変な言いがかりをつける義兄嫁と係わらないでよろしい
15: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 10:54:28.47 0.net
それ聞いて旦那さん怒ってくれなかったの?
16: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 10:57:40.47 0.net
>>15
家に帰ってきてからは私以上に怒っていたが、兄も嫁との関係に悩みすぎていてその場では強くは言えなかったらしい
18: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 10:58:52.34 0.net
>>16
名前欄に14と入れるのがお約束
19: 14 2019/08/11(日) 10:59:49.64 0.net
>>18
すみません
21: 名無しさん@HOME 2019/08/11(日) 12:13:34.03 0.net
嫌われたんならしょうがない
ほっとけばいいじゃん
ほっとけばいいじゃん
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
もう離婚したかな。義兄夫婦。
